浪費王子のつぶやき

2000年7月

新しいつぶやき][つぶやきライブラリー][音楽でもきこーっと

 7月1日(土)
今日は、朝から、暑い〜。午前中から30度を超え、会社に来るときに、小田急からJRに乗り換え、山手線のホームに登ったら、むわ〜、と熱風が。夏なんですねえ。

会社に行って、2つの仕事を済ませ、昼を食べ(今日も自家製お弁当と水筒むぎ茶です。N氏に感謝)、ちょっと休憩時間にして、新宿の「ガーデンシェド」まで韓国のSi-Wan Recordsから再発されたSTRAWBSのファーストアルバム『STRAWBS』を買いに。

会社に戻って、もう一つ仕事を済ませ、今日はこれで仕事終わり〜、と決め、山手線、京浜東北線を乗り継ぎ、大宮(埼玉県)へ。
で、ライブハウス「大宮Hearts」で、先日のハシケンさんのクアトロライブでオープニングアクトを努めたCHABAの、バンド編成でのライブを聴きました。
2バンド目。7曲、35分ほどの熱演、バンド編成のCHABA、いいですねえ。はまって来ちゃいました。大阪まで追っかけて行きたいくらい、いいです。あと、3バンド出るようでしたが、余韻を大切にしたいと思い、アンケートを書いて、会場をあとにしました。

帰りがけの新宿で、明日発売だけど、出ているかなあ、と思って寄ったらやっぱりあった、『上々颱風8』新宿タワーレコードで買い、小田急に乗る。

今日は、暑く、忙しい1日だったけど、いい1日だったなあ。

 7月2日(日)
今日は、仕事は休み。それにしても今日も暑い。我が家は、朝から、がんがんとクーラーを働かせていたのですが、いかんいかん、これでは、暑い夏は乗り切れん、と、昼前から、クーラーを止め、窓をど〜んと開けて、扇風機にしました。

で、今日は、たらたらと、『1週間でマスターするWord2000』(MYCOM)を読みながら、パソコンで練習。(もともとATOK&一太郎派なのですが、仕事の関係でちょっと基本を押さえておく必要があるためです)

あちこち、激しい雷雨になっている様ですが、東京23区の西側でも、夕方くらいから雷の音が。
と思ったら、ばらばらと降ってきましたが、たいして続かず、止んでしまいました。でも、一雨あって、ずいぶんしのぎやすくなって良かったです。

さて、明日から、また、1週間、がんばりますか。

 7月3日(月)
今日、となりのMさんが、先週月曜日の読売新聞の夕刊に載っているハシケンさんの記事を持ってきてくれました。先日、会社近くの読売新聞販売店に行って、「月曜日の夕刊ありませんか〜」と聞いたら「さっき片づけちゃった〜」と言われたものだったので、とてもうれしい。となりのMさんに、感謝、感謝であります。

で、今日は、会社の帰り、巣鴨まで歩きました。例によって、駅前の「成文堂書店」に寄る。店内の売場をざっと見回して帰ろうと思ったのですが、群ようこさん『15年目の玄米パン〜群ようこの世界〜』(幻冬舎)が気になってしょうがない。この前、読み終わった目黒孝二さん『本の雑誌風雲録』(角川文庫)も影響しているのかと思う。でも、ここんとこ、ちょっと、お金使ってしまったしなあ、とも思いながら、何回か売場をグルグルまわって気持ちを冷やそうと思ったけれど、やっぱり買ってしまったのでありました。

で、外へ出たら、急激に空腹感が。でも、明後日、健康診断、間食はいかんいかん。そして、今日はお弁当と水筒が休みで、昼代がかかり、本も買ってしまったし、我慢しようと、駅前の「更級」(立ち食いそば)で、おいしそうにそばをすすっている人たちの後ろ姿をながめながら改札口へ。さらに、新宿でも、小田急の駅の売店で売っている崎陽軒のしゅうまい6個入りに、ぐらついたけれど、食べないで、家まで帰るのでありました。

家に帰ってから、ごはん大盛りで、がつがつ食べたのは言うまでもありません。(おいおい、明後日は、健康診断だぞ〜)

 7月4日(火)
今日は、いろいろあって、なんとかなんないのかなあ、ほんと、と、ちょっといらいらしながら仕事をする。

家に帰ってから、ハシケンさん『限りなくあの空に近い』を聴いて、気を取り直す。

明日は検診、早く寝よ〜。(といいながら、時計は12時を大きく回ってしまった。ぶつくさ)

 7月5日(水)
やった〜、真中サヨナラだ〜。五十嵐、ラッキーボーイだ。ハーラートップの10勝目だ。

というわけで、予定稿、ぶっ飛ばして、スポーツニュースのハシゴだ〜。

(なんだかよく解らない方へ:王子ごひいきのスワローズジャイアンツにサヨナラ勝ちしたということなのであります。)

 7月6日(木)
野球の話は、やめましょう。(笑)

今日は、巣鴨まで歩こうと思ったけれど、気が変わり、ちょっと「ブックステーション駒込」に寄る。いや、寄ってみるもんですね。ほとんどお目にかかったことがない小林信彦さん『地獄の映画館』(集英社文庫−180円)を見つけ、さらに目黒孝二さん『活字学級』(角川文庫−200円)を手に入れる。予定変更して良かったなあ。

その他、飽戸弘さん『社会調査ハンドブック』(日本経済新聞社)を見つけたが(450円と格安)、どうせすぐには売れないだろう、と見送る。(あとで悔やまなければよいが、ねえ)

で、昨日から、電車の中で読んでいるのは小林信彦さん『夢の砦(上)』。さて、はたして、下巻まで一気に行けるか。

 7月7日(金)
台風3号、関東へ上陸か、などという情報が。

今日は、上々颱風の花園神社でのライブ。しかし、仕事終わらず、雨も降る。断念した。(涙雨か)

 7月8日(土)
今日は台風。自宅で、仕事かな、と思って、資料は持ってきたのですが、台風は東にそれ、雨も小やみになってきたので、昼前に会社に行って仕事をすることにしました。

で、会社の帰り、池袋「旭屋書店」に寄る。目黒孝二さんの『笹塚日記』出ているかと思ったがまだ出ていない模様。(『新発作的座談会−超能力格式会社の未来』、沢野さんの『昼寝主義』はあったのですが)

そのあと、HMVをちょっとのぞく。ルパート・ホルムズさんの『パートナー・イン・クライム』を見つけたけれど、国内盤で2500円、ちょっと迷って、見送りました。

『夢の砦』続いてます。(笑)

 7月9日(日)
今日は久々の休日。父親と私以外は、皆出かけてしまったので、先日のハシケンさんとCHABAのライブのコメントを書いた後、父親用の昼食にラーメンを作り、自分用にはまるちゃんの焼きそばを2人前、野菜てんこ盛りで作り、たっぷりと食べる。
で、夕食は、N氏が新宿で買ってきた崎陽軒のしゅうまいをたらふく食べる。

『夢の砦』はめでたく上巻を読み終わり、下巻に入りました。(笑)

話変わりますが、ザ・コブラツイスターズ「甦る人々」なかなかいいですね。気に入ってます。

 7月10日(月)
今日は、何故か私の誕生日なのである。生まれてからどれくらい経ったのであろうか。両手で数えられないことは確かであるが、両足で数えるのもなんなので、素直に、わ〜い、誕生日だ〜、と喜んでおくことにいたしましょう。

というわけで、今日うちに帰ってから、家族でささやかに誕生日のお祝いを。コージーコーナーのケーキを食べ(各自好きなケーキを食べましたが、私は好物のシュークリームダブル)家族のみんなが書き込みしてくれた「バースデイカード」などももらって、うれしい日でありました。

 7月11日(火)
今日は会社の帰りに、「ブックステーション駒込」「雄峰堂書店」「リブレ」「ブックス橘屋」などを回るが、購入に至るもの無し。

家に帰ってきて、食事をしてから、運動も兼ねて夜な夜な「TSUTAYA」へ行く。気になっていたザ・コブラツイスターズのシングル『甦る人々』を買い、勢いで彼らのデビューアルバム『ザ・コブラツイスターズ』を買ってしまいました。(今月はCDこのへんで打ち止め、かなあ)

『夢の砦』は、下巻に入っても順調に読み進み、現在第16章まで進んでおりまする。

 7月12日(水)
(パート1)
あなたはもう忘れたかしら〜♪ あるいは 憶えているかい♪なんて歌いたくなるような「電信柱」。桜丘1丁目にありながら桜台1丁目といっていた(といっても本人?にまったく責任はないのですが)あの「電信柱」4月19日の日記参照)。昨日、夜な夜な「TSUTAYA」へ行くときに通過したのですが、なんと、まだ健在です。

いつからそうなっているのかはわかりませんが、少なくとも私が目撃してから2ヶ月半以上経っていて、ご近所にお住まいの方とか、近くの学校に通っている方とか、自分の行きたいところの住所を探しているときに「電信柱」を目撃した方、などなど誰も何も思わないのでしょうか〜。それとも電信柱の広告の下の住所表示見てる人はほとんどいないということなんでしょうか。

(パート2)
今日も会社の帰りに「ブックステーション駒込」に寄る。あ、よかったまだあった飽戸弘さん『社会調査ハンドブック』(日本経済新聞社)と群ようこさん『別人「群ようこ」のできるまで』(文春文庫)を手に持って、さあ、もう一回り、と、タレント本、趣味本、パソコン本コーナーあたりを通過したところで、何やら何処かでお見かけしたような人の気配が。誰?、と思ってふりむくと、ぎゃ〜、お、(魚屋の〜♪おっさんが〜おどろいた)うお!!そこには、私より10分ほど前に会社を出たとなりのMさんが。で、あ、とか、お、とかいいながら軽く会釈して、足早にその場を立ち去ったのでありますが、右手に重ねるようにして持っていた2冊の本を目撃されてしまったのであります。(しまった、というほどあやしい本ではないのですが)日記を読んでいただいて、「昨日は、○△を買ったんだね」といわれるのはうれしいのですが、目撃〜はなんとなく、はずかしい感じ。

で、帰りの電車では『別人「群ようこ」のできるまで』を読む王子でありました。(何で?)

 7月13日(木)
(パート1)
昨日、日記を書き終えて、サーバーへ送ったあと、パソコンをY氏に譲り、階段を下り、さあ寝ようと、時計を見たら、午前0時10分過ぎ。で、突然、「今日はハシケンさんのライブビートだ〜〜」と思いだし、慌てて2階へ。録音だ〜、と思ったら、ラジカセはあるのにMDがない。また下におり、寝入っていたS氏をたたき起こし、MDを回収、再び、2階へあがり、接続コードを探して、やっと録音開始。「限りなくあの空に近い」からゆっくりハシケンさんのライブを楽しむことができました。クアトロライブのすごさには及びませんが、ハシケンさんがNHK−FM全国ネットで1時間も流れたんです。うれしいですね。
パソコンをやっていたY氏は、ICQを使って2人に「今すぐ、NHK−FMを聞いて〜」というメッセージを送っておりました。寝ているのを起こされたS氏もしっかり本など読みながら、ライブビートを聴いていたようであります。昨年、クアトロに一緒に行ったN氏も一緒に聴き、我が家のハシケンさんファン皆集合、のライブビートでありました。

(パート2)
今日は会社の帰りに、巣鴨まで歩き、駅前の書店で、仕事関連の本を1冊購入。あとは、ざっとながめるだけで家路につきました。
今日は、巣鴨方面に向かったため、となりのMさんと遭遇することはありませんでした。(大塚まで行っていたら、もしかしてパート2があったかも)

(パート3)
家に帰って、久々にゆっくりと食事をしながら、TVKテレビで横浜スタジアムの「ベイスターズvs.スワローズ」を見る。2−1から8回の裏にローズ選手のホームランで同点とされたスワローズ。9回の表にダブルスチールを決めたのが効いて2点を勝ち越し、9回の裏、高津投手がホームランを打たれたものの、後続を断ちきり、昨夜に続いての勝利。五十嵐投手は、8回の裏に同点ホームランを打たれたにもかかわらず、勝利投手となり(ほんとラッキーボーイだ)11勝目。貯金2で、首位ジャイアンツとの差を4.5とちょっぴり縮めることができました。

 7月14日(金)
自宅近くの駅を降りると、道路の向こうの方から、ザッ、ザッ、ザッ、という音が。なんだろうと思って、音のする方を見ると、「氷やさん」、が軽のワゴン車の後ろで、氷の大きなかたまりを、氷用ののこぎりで、切っている音でした。夜の9時過ぎだったのですが、近くの飲み屋さんのも納品するんでしょうか。久々に聴いた氷を切る音、いい音ですね。そういえば、最近、街には季節の音が聞こえなくなりましたねえ。季節のない街に生まれた人もちょっと、さみしい思い。(ぶた型蚊取り線香入れも見なくなったし、蚊取り線香もけむりも出なくなったしねえ)

家に帰って、食事をしたら、夜な夜な、夕涼みを兼ねて、和泉多摩川のビーナイスレコードに行こうと思っていたのですが、日曜日の昼間に多摩川でもちょっとながめてから、のぞきに行こうかなあ、なんて思ったのであります。

そうそう、今日買った『本の雑誌8月号』『水鉄砲逆襲号』でした。

 7月15日(土)
(その1)
会社の帰りに乗った夕方の山手線電車。
「ただいま3号車の冷房が故障しております。窓を開けていただくか冷房の効いている2号車、4号車にお移り下さいますようお願いいたします」のアナウンス。

そうかそうすると、冷房車、弱冷房車に、無冷房車が加わったわけですね。
それにしてもこの暑さ、3号車は蒸し風呂状態でしょうかねえ、いっそのこと、サウナ車両とか作って(特別料金とれるしビールも売れる)、連結したら面白いかもね、いやいや風鈴など下げて、風鈴車両、なんて風流だねえ、なんて思ったりして。(風鈴電車なら都営地下鉄「大江戸線」だ〜、なんてことも考えたが、地下鉄じゃゴーゴーガーガーで、風鈴の音など聞こえず、情緒も何もあったもんじゃありませんかね)

(その2)
乗り換えた小田急線、経堂駅で急行通過待ち。そこへ「後ろの方の車両に、車掌がまいります。何かご不明な点等ございましたらお知らせ下さい」のアナウンス。今までのこの手のアナウンス、「乗り越し精算等、ご用ございましたら...」が普通だと思うんですが、変わったのかなあ、それとも、この車掌さんのオリジナルなのかなあ。

それにしても、「ご不明な点」って何聞くんでしょうねえ。「独身ですか?」とか??

(その3)
小林信彦さん『夢の砦』読了。ストーリィに入り込み、1960年代を登場人物たちと一緒に過ごしたような気にさせる1冊でありました。そのあと、目黒孝二さん『活字三昧』(角川文庫)を読み始める。

 7月16日(日)
昼間は、家の用事などを済ませ、午後3時過ぎに和泉多摩川へ。多摩川沿いをちょっと散歩し(水面が強い陽の光で、きらきらと光っておりました)、K高校の野球の練習を、土手からしばしながめたあと、お約束の「ビーナイスレコード」へ。

200円引きセール中の店内を結構じっくりながめ、Peter Hammillさん『Over』(1977年作品)とJesse Winchesterさん『The Best Of Jesse Winchester』(米RHINO 1989年)を購入。(あわせて1960円)

帰ってから、自家製のコロッケをたらふく食べる。(やっぱりN氏の作ったコロッケはうまい!!)

で、今日は、暑かったし、スポーツニュースは見る必要がないので(苦笑)、『The Best Of Jesse Winchester』を聴きながら早めに寝ることにしましょう。

 7月17日(月)
今日は、久々に疲れる1日でした。というわけで、会社の帰りにちょっと駅前の書店に寄っただけで帰ることにしました。

暑かったせいもあるかもしれませんが、疲れました〜。今日は早く寝ることにします。

今日のおやすみミュージックは、何にするかなあ。

 7月18日(火)
昨日は、ローラ・ニーロさんを何曲か聴いているうちに寝てしまいました。

今日も疲れる1日でした(いろいろ)。20日は休めそう。もうひとがんばりだ〜。

会社の帰りに駅前の「雄峰堂書店」に寄る。昨日、目撃した椎名誠さんの『本の雑誌血風録』をもう一度手に取って見ていたら、挟み込みのパンフレットに『ドキュメント横浜vs.PL学園』の文字が。おお、っと思って、棚の周りを見ると、平台の上にその本はありました。値段は476円(税別)。『本の雑誌血風録』はハードカバーは持っているのですが、通勤電車で読み直すには、文庫だなあと思いながら、ま、給料日前だし、ハードカバーもあるから、とアサヒグラフ特別取材班『ドキュメント横浜vs.PL学園』(朝日文庫)のみ買う。
帰りの電車で読み始めたら、面白く、降りるべき駅で、もう少しで降り損なうところでした。

家に帰ってから、食事を済ませTBSTV「ニュース23」の沖縄特集(登川誠仁さんも登場)を見ようとテレビをつけたのですが、我が家のS氏がTVのとなりにあるCDラジカセで、TSUTAYAまで走って買って帰ってきた発売されたばかりのナンバーガール『殺風景』をがんがんかけはじめて(まあ、小さい音でナンバーガールを聴いても面白くはないのでありますが)、TVの音がほとんど聞こえず、今日は見たくないスポーツコーナーを避けるため、切り替えたTVKの「ミュートマjapan」で、週間ピックアップアーティストになっているまさやんの、”山崎、パソコンに挑戦”や新曲「明日の風」のプロモなどを見てまたTBSに戻ったら登川さんの歌がはじまっており、終わりの方は、まだ歌っているのに提供スポンサーのアナウンスが。ああ、残念な「ニュース23」でした。

 7月19日(水)
今日もまた疲れる1日でした(いろいろ)。でも明日は、一休みできそう。やれやれの週前半でありました。

『ドキュメント横浜vs.PL学園』(朝日文庫)は順調に読み進んでいます。

 7月20日(木)
今日は会社は休み。今週はまだ3日間しか仕事をしていないのに、なぜか「久々に休みだなあ」という感じがする。

午前中は、ホームページのCHABAコーナーの更新をする。夕方近くなって、経堂周辺の古本屋や中古CDショップを4〜5軒まわる。CDショップではレコファンホームランがそれぞれ別な場所に移転オープンしていた。レコファンは2階から別のビルの1階に移転したが広さが1/4位(もっと狭いかな)になってしまい、見た目は悪くないが、ちょっと寂しい感じ。値段もちょっと高くなった感じがしないでも。(在庫量と値段で気に入っていたのになあ)
ホームランは古本屋さんが抜けたあとに移転しオープンし、相変わらずプラモデル等もドーンと並べているが、あやしさはちょっと薄れてしまった感じ。でも、見やすさは格段に向上。まあいいかな、という感じです。

グルグル回り、井上陽水さんの初期アルバムの5枚入りBOXに心をちょっと動かされたのですが、5千円近くしたので、給料日前のため、見合わせし、結局収穫はなし。

『ドキュメント横浜vs.PL学園』(朝日文庫)読了。写真はモノクロが、ところどころに入っている程度で、あとは文字ばかりなのですが、まるでテレビのドキュメンタリーを見ているようにぐいぐいと読ませる本でした。筆者のあとがきがまたいい。お薦めの1冊です。

さて、次は、読みかけの本も何冊かあるのですが、椎名誠さん『本の雑誌血風録』(朝日新聞社)、いっちゃいましょう。(笑)

 7月21日(金)
休み明けの今日も、やっぱり疲れる1日でした。でも疲れるウィークも今日まで。明日、明後日は会社へは行きませ〜ん。(気になる仕事をちょっとカバンには詰めてきましたが...)

今日は、会社で8時くらいまで仕事をしたあと、1泊2日で実家に帰っていたN氏の到着時間に会わせて上野駅へ。別に何処によるということもなかったのですが、喋りっぱなしの車内でした。(喋り比率はN氏95%、私5%位でしょうか)

家に帰ってから、食事をしたあと、N氏がおみやげに買ってきた郡山が誇る柏屋「薄皮饅頭」を食べました。大好物ではありますが、今日は控えめに2個だけ食べました。(昔、郡山に行ったときに駅前のお店で職人さんが作った出来たての薄皮饅頭を食べたときには、あまりのうまさに、一気に7個も食べてしまったくらいの好物であります。)

そうそう、昨日はN氏不在のため、KA氏が作ってくれた五目ご飯(我が家の通称”混ぜごはん”)を5杯、食べてしまいました。(なるべく腹八分目に抑えようとしていますが、やっぱり好物はたらふく食べてしまうのであります。)

もしかして私は”浪費王子”ではなく”浪食王子”なのでありましょうか。広沢王子?(それは浪曲〜、といっても一部の人以外は意味不明か)

 7月22日(土)
いや〜、暑い暑い。兵庫県豊岡町では39.3度だそうで、東京は34度台。それより5度も熱い、39度っていったら、体温からしたら高熱、うんうんうなっている温度ですからねえ。

そういえば、もう10何年前の夏、八王子に行ったとき、最高気温が39.1度というのがあり、駅近くのおいしいラーメン屋さんで、せっかく近くに来たんだから、と大汗かきながら、熱いラーメンを食べたことがありましたっけ。

さて、そんな中、午後から、久々に近くの図書館に出かけました。あちこち見回したら、古本屋さんでもなかなか見つからない小林信彦さんの研究本『小林信彦の仕事』(弓立社)を見つけうれしくなってしまいました。その他レイ・ブラッドベリさん『華氏451度』(ハヤカワ文庫)、『ふるさと世田谷を語る』(世田谷区)を借りてきました。そして、入り口近くをみたら、交換本コーナー北杜夫さん『少年』(中央公論社)があるのを見つけ、いただいてまいりました。(CDもいいのがあれば、借りようかなあ、と思っていたのですが、特にこれといったものなし−STRAWBSとかSPIRITとか、ルパートホルムズとかあるわけないんですよね。でも、時々、びっくりするようなものがあるから注意、注意)

帰ってきてからは、ちょっと『小林信彦の仕事』を読み始めましたが、いかんいかん、また、読みかけの本をふやしてしまう、と再び椎名誠さんの『本の雑誌血風録』を読み始めました。

明日は、東京の気温はさらにあがり予想気温36度だそうで、池袋(上々のインストア)、どうしようかなあ。

 7月23日(日)
それにしても連日暑いのなんのって。午前中は本を読んだり、買い物に行ったりしたのですが、暑さと疲れのためか、不覚にも午後、昼寝をしてしまい、上々颱風のインストアライブは行けませんでした。ま、健康第一、また元気なときにたっぷり楽しむことにしましょう。

椎名誠さん『本の雑誌血風録』を読み終えたあと、読みかけの群ようこさん『別人「群ようこ」の出来るまで』を読み終える。話がオーバーラップしているところがあり、良いペースで読み進み、楽しめました。

ひとりで好きなように作る自分のホームページも良いけど、何人かの人とあれやこれやいいながら作る雑誌もいいなあと思う。

夕食後、夕涼みがてら、買い物ついでに、遠藤書店に立ち寄り、沢野ひとしさん『放埒(ほうらつ)の人』(本の雑誌社−なんと100円)と森谷正規さん『アナログを甦らせた男』(講談社文庫−300円)を購入。

今日のおやすみミュージックは、インストア行けなくて残念だなあの『上々颱風8』となりました。

 7月24日(月)
週のはじまりも疲れる1日でした。さあ、気分転換、リフレッシュだ〜、と会社の帰りがけに新宿タワーに寄り、洋楽、邦楽コーナーをながめ、何枚か試聴もしたのですが、購入にいたるものなし。ここのところCD関連は低調です。ま、無理して買うこともないし、そのうち、どばどばどば〜、と買ってしまうこともあるでしょう。ま、マイペースで行きましょう。

本の方は、昨日、2冊読み終わって、さて、次は、何にしようかと、迷ったのですが、出がけに椎名誠さん『怒濤の編集後記』(本の雑誌社)を本棚から持ち出し会社へと向かったのでありました。

さあ、明日は、給料日。先月の23日から今月の24日までの購入数は、CD7枚(うちシングル1枚)本19冊と本が大きくリードしましたが、さて明日からの1ヶ月はどうなりましょうか。

 7月25日(火)
さて今日は待望の給料日。というわけで、帰りがけに昨日に引き続き、新宿タワーに。明日発売のスピッツの新作『ハヤブサ(隼)』を買った後(家族3人で割り勘)、洋楽コーナーに回り気になっていたルパート・ホルムズさんの『グレーテスト・ヒッツ』を買う。今月はCDが一歩リード。まず初日にCD1.33枚。(笑)

で、ルパート・ホルムズさん、大ヒットした「ヒム」「エスケイプ」はとびきりいいけど、全体的には、ちょっと大人っぽすぎる感じですねえ。

 7月26日(水)
夏休み明けに久々に会社に出てきたとなりのMさん、「最近疲れているようだねえ」とひとこと。ん〜ん、いかんいかん、イカンガー、人に疲れなど悟られてはならぬ、悟られてはならぬ、悟られてはならぬ、とすると、今日も朝もはよからの会議で、どうするどうする、とまた思っていたことの1/10も普段は云えない気弱な私が、いってしまったあとの、落ち込み度合いを、「今日もとても疲れる1日だった」などとかいちゃあいかんぞなもし(ってあんたどちら産)。

というわけで、”ひなたぼっこが僕の趣味”(ほとんどの人に意味不明)、古本屋とCDショップめぐりこそ僕の命(ほとんどの人に見え見え)、と会社の帰りに「ブックステーション駒込」に寄り、群ようこさん『日常生活』『都立桃耳高校〜神様お願い!編』(いずれも新潮文庫)、それに椎名誠さんのデビュー作『さらば国分寺書店のオババ』(これも新潮文庫だ)を購入。これで2日目にしてCD1.33枚に対して本3冊と一気に本が抜き返しました。(パチパチ)

で、家に帰って、遅めの夕食は、大好物のひじきの煮物を西武LOFTの陶器市で100円で買った大判の茶碗に盛られたご飯の上にどど〜ん、とかけてかき回し2杯食べたのでありました。(おかずはこれだけだったわけではありません。念のため)

 7月27日(木)
今朝は、4時前に目が覚め、なんとなく寝付けなかったため、枕元に山積みしていたコブラツイスターズ『コブラツイスターズ』アル・クーパーさん『イージー・ダズ・イット』さねよしいさ子さん『風や空のことばかり』ルパート・ホルムズさん『グレイテスト・ヒッツ』を、時に飛ばしながら聴きました。

おとといの日記で、”「ヒム」と「エスケイプ」はとびきりいいけど、全体的には、ちょっと大人っぽすぎる感じですねえ。”と書いたルパート・ホルムズさんの『グレイテスト・ヒッツ』ですが、全体的になかなか良くなってきました。昨日の「疲れる一日」で、ちょっと私も大人になったということでしょうか。(そんなわけないわなぁ)

今日は会社の帰り、駒込駅前の「雄峰堂書店」に立ち寄り、舞っていた(ハチャトリアンか?)、じゃない、待っていた森博嗣さん『毎日は笑わない工学博士たち』(幻冬舎)を発見。昨日、我が家のN氏からもらった「図書カード」(5000円分だぞー)を早速使わせてもらいました。
『毎日は笑わない工学博士たち』は、ホームページ上に掲載された日記をまとめた『すべてがEになる』(この本なくして『浪費王子のつぶやき』はありませんでした)の続編で、1996年と1997年分の日記(近況報告)の抜粋であります。早速、帰りの電車で読み始めました。

家に帰ってからは、ルパート・ホルムズさんの『グレイテスト・ヒッツ』を聴きながら、日記を書いております。おやすみミュージックは、今日もまたコブツイになりそうな。(笑)

 7月28日(金)

やっと今週の仕事が終わりました(パチパチ)。今週は、外へ出かけることも多かったので、疲れたっぷり。というわけで週末の持ち帰り仕事はやめ。心軽やかに(わ〜い)、大塚で途中下車して「ブックオフ」へ。ここはお気に入りショップなのですが、CDコーナーが隅っこに追いやられた感じになってから、ちょっと期待度が下がっていました。

ま、ものごと、あまり期待しない方が良いのです。邦楽コーナーで、なかなか買う機会のなかったさねよしいさ子さん『うてな』(1250円)を発見。もう十分と思いながら、もっと期待していない(あまりラインナップ、代わりばえしない感じの)格安コーナーへ。

するとなんと、ルパート・ホルムズさん『シナリオ』(1994年作品 国内盤中古)が350円。『グレイテスト・ヒッツ』に馴染んできた私ですが、全編映画音楽風とかミュージカル風だったらどうしようかしらん、と思ったのですが、ジャケットもしゃれた感じなので、ま、いいやね、と購入。帰って聴いてみると、これいいんですねえ。音楽もなかなかしゃれてます。超もうけものでした。

おやすみミュージックは、今日入手した2枚と、まえからあったCDを取り混ぜて、まずは、さねよしさんから。

 7月29日(土)
今日は、高校野球東東京大会の準決勝第2試合を見に神宮球場へ行こうと思っていたのですが、我が家のN氏が、「明日、西東京大会の決勝に行こうよ」というので、今日の試合はMXテレビ(東京メトロポリタンテレビ)テレビ観戦することにしました。

しかし、東京都内とはいえ、我が家のUHFアンテナは横浜のTVKテレビ方向を向いているため、東京タワーから発信されるMXの画面は、画像が歪み、色がずれており、音も時たまびりつき、火星からの中継か、と思うくらいのものです。でも、第一試合、日大豊山対早稲田実業の、終盤の両軍の点の取り合い、最後まであきらめないぞ、という闘いは、見ごたえがありました。

第二試合、農大一高が善戦およばず国士舘にコールド負けしたのを見た後、千歳船橋周辺の古本屋めぐりに。

4店ほどまわったのですが、一番の収穫は、群ようこさん『午前零時の玄米パン』(本の雑誌社 ハードカバー−文庫は出ていない)。「レオ」の店頭コーナーにほぼ新品同様のものが、なんと100円でした。あと「一光堂書店」椎名誠さん『新宿熱風どかどか団』(朝日新聞社 ハードカバー)を600円で買いました。

明日は、神宮(夜でなく昼間)です。暑いだろうなあ。

 7月30日(日)

行ってきました神宮球場。高校野球西東京大会の決勝戦、東海大菅生対明大中野八王子。我が家のN氏と一緒に行きましたが、11時過ぎに着いたときには、まだ球場内はさほど混雑しておらず、バックネット裏の中段、屋根がかかって日陰になっている場所をキープ。両軍の練習時間から両軍スタンドは盛り上がっていました。

暑さの中、定刻12時に始まった試合は、東海大菅生が3回までに5点を取り、明大中野八王子の後半の追い上げをかわし5対3で勝ち、優勝しました。一方的かと思われた試合、後半の明大中野八王子の追い上げで球場内は多いに盛り上がり、気がついてみるとほぼ満員になったスタンドからは大歓声が何度も上がりました。明大中野八王子、やぶれはしましたが、随所で見せた好守備、印象的でした。

日陰で観戦していたのですが、家に帰ってみると、腕と顔が赤くなっており、夜になるとひりひりと...。日差し、かなり強かったんですねえ。

夜、TVKでスワローズ対ベイスターズ戦を見る。スワローズ、ここんとこ、負け続け。いかんなあ。まったく。

 7月31日(月)
顔はなんとなく、ぱりぱり、鼻は赤く(トナカイまでは行かないけれど)、腕もますます赤さを増し、ひりひり、ひりひり。

他にも色々あったけど、とにかく、ぱりぱり、ひりひり、の一日であった。まる。(それだけ?)



[ HOME | TOP ]