6/8 君は英雄なんかじゃない/斉藤哲夫
(URC・URG4013)
【A面】 1.6/8無題(素晴らしい人生)/2.明日になれば/3.悩み多きものよ/4.君は英雄なんかじゃない
【B面】 1.時は矢のように/2.斧をもて石を打つがごとく/3.日の丸/4.とんでもない世の中だ
●
特に待ちどうしかった斉藤哲夫のデビューLPが出た。もっともどうでもいいと言う人もあろう。しかし、ヒットソングファンとて、何で、外国ものに凝り固まることがあろうか。いやない。(反語表現)
実際には、斉藤の曲は、フォークジャンボリーのライブ盤に2曲納められており、これがデビューとはいえないが、本人一人だけでのアルバムは、これがはじめてのものである。
さてこのLPは、スタジオ録音で、全曲オリジナルであり、A−1以外は、すべて自分でプロデュースしたものである。
詩についていえば、彼の詩は哲学的であり、やはり、詩に重点がおかれている。そのために、このLPの”うた”はかなり曲とあわないでいるところがあり、アンバランスな面もあるが、それは、詞の良さによって十分にカバーできるものである。彼の歌には最近人気のある他のフォークシンガーにはない何か”しん”みたいなものがある。
ただ、不満なのは、オーケストラが出過ぎている面があることである。日本のフォーク系アーティストは、”生”だとシンプルでいいのだけれど、LPだとアレンジにがっかりすることが少なくない。(でも、全曲にオーケストラが出てくる訳ではないのでまあおさえられるのだが...)
ギター一本だと単調になって、LPでは持たないという考えなのかもしれないけれど、へんにデコレーションすると”なかみ”が見えなくなってしまうのではないか、と思う。
〜「はこね山よりこっち版」(1973年か1974年?秋頃発行)より
1998/09/19編集