浪費王子のつぶやき

2012年8月

(ココログ投稿再掲)


新しいつぶやき][つぶやきライブラリー][音楽でもきこーっと

 8月1日(水) パスタ祭


今日の晩ごはんは、“パスタ祭”

パスタを、どーんとゆであげ、ミートソースバジル辛子明太子たらこ、と、4つの味が、食卓に並ぶ。

好きなものを、好きなだけ、食べる。

幸せだなあ。

明日の体重は、気にしないことにしよう。

暑さに負けず、と、せっせと食べているが、どうなるメタボおやじ(孫がいるからジイジですかね)。

※食べるのに夢中で、写真は、ありません。


 8月2日(木) 暑さにカツ


暑いね、今日も。

というわけで、暑さに負けないように、今日の晩ごはんは、とんかつ

しっかり食べて、夏ばて解消。


 8月3日(金)


今日は、父親の手術の日。

有休をとる。

昼過ぎに、父親が入院している病院へ。

手術は、無事終了。

まずは、一安心。



晩ごはんは、そうめん!

暑い夏でも、食が進みます。


 8月4日(土) 買いました!『類語国語辞典』


今日は、午前中からお持ち帰り仕事にとりかかる。

午後もまじめにお持ち帰り仕事。

夕食は、入院中の父親の見舞いに行った家族と合流して、成城コルティカフェダイニングエルヴェで、石焼ハンバーグ。スープ、サラダ、ライス。それとコーヒーのセットメニュー。

家族で、外食、は、久しぶりです。



帰りがけ、見つけました!類語辞典の第2候補『類語国語辞典』(角川学芸出版)。

ちょっと迷いましたが、買いましたよ。

買ったなら、活用しましょう。

文章書くときに。短歌、考えるときに。

あと、辞典は、何となくながめているのも、楽しいし、ためになりますよね。


 8月5日(日)


午後、入院中の父親を見舞う。

帰りがけ、相方と成城学園前・駅前の「Forest Cafe」でコーヒーを飲んで一休み。



今日の晩ごはんは、カレーです。

午後、入院中の父親を見舞う。

帰りがけ、相方と成城学園前・駅前の「Forest Cafe」でコーヒーを飲んで一休み。



今日の晩ごはんは、カレーです。


 8月6日(月)


父親、無事退院。

帰りがけ、田町の虎ノ門書房で『動員の革命 ソーシャルメディアは何を変えたのか』(津田大介著 中公新書ラクレ)を購入。

『ニュースレター販促術』(同文館出版)も気になったけど、がまん。



今日の晩ごはんは、親子丼風おかず。

鰹の甘酢あえ。野菜炒め。枝豆。あとごはん。昨日のカレーもちょっこし。


 8月7日(火)


帰りがけ、田町駅前の虎ノ門書房に寄る。

気になっていた『最新版 売れる&儲かる! ニュースレター販促術』(米満 和彦著 同文館出版)を買ってしまう。

暑さにもめげず、だんだん、浪費王子復活か。

『動員の革命』も読み進んでますよ~(^_^)/



今日の晩ごはんは、お好み焼き(挽肉、シーフード、たっぷりキャベツ) ダブル(^_^)/ & とうもろこし。

(写真を撮る前に食べ始めてしまいました。よって、写真はありません)


 8月8日(水)


今日の晩ごはんは、さごちの塩焼き。もやしと獅子唐と玉ねぎと挽き肉の炒めもの。さつまいもスティツク。大根と豆腐にいんげんの味噌汁。

それに焼きおにぎり。


 8月9日(木)


帰りがけ立ち寄った図書館で『朝日歌壇 2012』を見つけ借りる。

『うた新聞』8月号、到着。



今日の晩ごはんは、皿うどんと冷奴(おくらとしそ乗せ)。



夕食後、23時45分まで開いている駅前のスーパーへ買い物に。

23時ちょっと過ぎの店内。いつもより人が多い気がする。

総菜は、ほとんどなし。

今日、深夜の女子バレーと女子サッカーの試合があるのが、関係しているかな。

私は、お仕事、早く寝ます。

おやすみなさ~い。


 8月10日(金)


今日は、午後、得意先と打合せ。

打合せが終わった午後3時過ぎ、JR新橋駅の自動券売機前には、家族連れなどでごった返していた。

お台場や汐留のイベントの帰りだろうか。フジテレビのマークのついた大きな紙袋を持った人たちが目についた。

浜松町も、ポケモンのスタンプカードを持って駅構内を急ぐ家族連れを多く見かける。

夏休み、人の動きが変わっている。動きがあるのは、いいことだなあ。



今日の晩ごはんは、ゴーヤと島豆腐のチャンプルー。カボチャと獅子唐の天ぷら。大根とわかめのスープ。それにごはんです。


 8月11日(土)


来週月火水と有休を取ったので、今日から5連休の一応夏休みのようなもの。

昼間、お持ち帰り仕事をちょっこし。(お持ち帰り仕事は、基本的には、今日だけ、の予定)



晩ごはんは、[わが家名物]スペシャルミックス丼。

きざみうなぎ、カボチャと茄子の素揚げ、たまご焼き、厚揚げの煮物、おくら、人参がのってます。

あと、サラダとお味噌汁。

枝豆も追加され、さらに、煮豆と、挽肉そぼろも。



午後、録画しておいた『NHK短歌』8月5日放送分を見る。

選者は、来嶋 靖生さん(題:「喜び」)

ネクストジェネレーションには、斉藤斎藤さんが登場。

『うた新聞』8月号の6面「特集:終戦六十七年 戦中世代のうたとエッセイ」、「旧満州での敗戦」というエッセイを書かれた来嶋さん、

同新聞の見開きの7面「特集:戦後世代による 戦争関連のうた鑑賞」、「「軽々しさ」について」というエッセイを書かれた斉藤さん、

新聞とテレビに、同じお二人が登場、に、おおすごい、と思う。

そして、今回放送分の一席には、兄復員の喜びを詠ったうたが選ばれた。

ちなみに、ゲストは、『短歌で読む昭和感情史 日本人は戦争をどう生きたのか』の著者 菅野匡夫さん

8月15日は、終戦記念日。



9日に届いた『うた新聞』8月号、母八十三、7月号に続いて「添削授業」に取り上げていただいた。

あれなんかどうかなあ、なんていっていた母だが、昨日、はがきを書いて、三度目の「添削授業」投稿に、チャレンジしたらしい。

私も、いくつかうたらしいものができているが、「添削授業」に出すところまで、いっていない感じ。

夏休みの5日間で、ちょっとがんばってみよう。


 8月12日(日)


来週月火水と有休を取ったので、今日から5連休の一応夏休みのようなもの。

昼間、お持ち帰り仕事をちょっこし。(お持ち帰り仕事は、基本的には、今日だけ、の予定)



晩ごはんは、[わが家名物]スペシャルミックス丼。

きざみうなぎ、カボチャと茄子の素揚げ、たまご焼き、厚揚げの煮物、おくら、人参がのってます。

あと、サラダとお味噌汁。

写真にはありませんが、枝豆も追加され、さらに、煮豆と、挽肉そぼろも。



午後、録画しておいた『NHK短歌』8月5日放送分を見る。

選者は、来嶋 靖生さん(題:「喜び」)

ネクストジェネレーションには、斉藤斎藤さんが登場。

『うた新聞』8月号の6面「特集:終戦六十七年 戦中世代のうたとエッセイ」、「旧満州での敗戦」というエッセイを書かれた来嶋さん、

同新聞の見開きの7面「特集:戦後世代による 戦争関連のうた鑑賞」、「「軽々しさ」について」というエッセイを書かれた斉藤さん、

新聞とテレビに、同じお二人が登場、に、おおすごい、と思う。

そして、今回放送分の一席には、兄復員の喜びを詠ったうたが選ばれた。

ちなみに、ゲストは、『短歌で読む昭和感情史 日本人は戦争をどう生きたのか』の著者 菅野匡夫さん

8月15日は、終戦記念日。



9日に届いた『うた新聞』8月号、母八十三、7月号に続いて「添削授業」に取り上げていただいた。

あれなんかどうかなあ、なんていっていた母だが、昨日、はがきを書いて、三度目の「添削授業」投稿に、チャレンジしたらしい。

私も、いくつかうたらしいものができているが、「添削授業」に出すところまで、いっていない感じ。

夏休みの5日間で、ちょっとがんばってみよう。


 8月13日(月) スマホのgmailの「未読」が消えない~。で、ちょっといらいら


1週間くらい前から、スマホ(android)のgmailに未読が「2件」と表示されているが、スマホで探しても未読メールが見つからない。

ま、無視してもいいけれど、何か落ち着かない。

というわけで、あれこれ、やってみたら、消し方を見つけたので、メモ。

  ↓

gmailのWEB版で、「受信トレイ」を表示。

左側の、メニューの「受信トレイ」の中にある「未読メールを先頭」選択。

未読メールが、先頭にかたまりとして表示される。

これを読めば、スマホの「未読」が消えるはず。

  ↓

と、スマホを確認したら、「未読」なしになりました。

やれやれ。


 8月13日(月)


夏休み、3日目

昼間、相方と近くのショッピングセンター、スーパーなどで買い物。

スーパーには、麦茶サービスのタンクがサッカー台に置かれていた。

ちょっとした心遣いがうれしい。

スーパーでは、福島産の桃が売られていたので、4個購入。

昨日買った、キュウリは、福島・会津産でした。



今日の晩ごはんは、肉じゃが。枝豆。きゅうり。しらす。にらとたまごのお吸いもの。それとごはんです。


 8月14日(火)


夏休み4日目

相方は、今日から3日間の予定で、実家のある福島・いわきへ。

私の方は、父母の代理で、母の実家(川崎)にお盆で訪問。

実家へと続く道は、自動車1台がやっと通れる広さ。

見た目は、数十年前と変わらないが、周辺にはかなり住宅が増えている。

子どもの頃、夜、実家に向かうときには、たくさんの蛍が見えたところだった。



今日の夕飯は、相方が作っておいてくれたハンバーグと冷奴。


 8月15日(水)


夏休み5日目。

今日は、母親がデイサービスに行く日。

いつもは、相方が母親に付き添っていってくれているが、相方は、福島・いわきの実家にいっているので私が付き添い。

帰りは、うちまで歩く。

けっこう、暑いねえ、今日も。



母親は、デイサービスで、お昼が出るので、今日の昼食は、父親と二人。

近くのスーパーで買っって来た、中華風お弁当と、豆腐系おかずを詰めたお弁当。

かたやちょっと脂っこい、かたやちょっとさっぱり。

というわけで、二つのお弁当のおかずをミックスして、お皿に盛りなおし。

それにカット野菜と春雨サラダをプラスしてお昼にしました。

デザートはカットパイン(これもスーパーの青果売り場で買ったもの)。



陽が傾き始めたら、ずいぶん気持ちの良い風が吹いて来ました。

セミもあちこちで鳴いています。


 8月16日(木)


夏休み5連休明けの久々のお仕事。

東京タワーをながめながら仕事場へ。



今日は、お弁当なしのため、芝商店会の加賀屋で、ごひいきメニューのたぬき丼と冷たいおそばのセット。

そのあと、商店街を歩く。

あちこちに、「つぶやく商店街」ボードが。

つぶやきもあれば、オススメ品、今日のランチ、夏休みのお知らせもある。

twitterアカウントが書かれているもののあれば、ないものもある。

多分、きっちりと、連動しているわけではなさそう。

その辺の、ゆるさが、いいんだろうなあ、と思う。



ちょっと遅めに仕事を終えて、一昨日から、いわきに行っていて、スーパーひたちで帰ってくる相方を迎えに上野駅に。

上野駅の構内のお店は、しばらく前に、エキュートに変わりました。

しゃれたお店が、たくさんできてますが、私は、昔のやぼったい上野駅の方が好きです。



帰りの山手線、小田急線の車内で、いわきの様子など、あれこれ話しながら、自宅へ。



さあ、明日、仕事をすれば、また、2日間のお休みです。

(お持ち帰り仕事は、ちょっこし、あるでしょうけどね)


 8月17日(金)


夏休み明けのお仕事、2日目。

昨日の天気予報では、今日はいくぶん、しのぎやすくなるでしょう、なんていってましたが。

何ですか、この暑さは。

半端でない暑さ。



とはいえ、今日は、お弁当なしのため、外でお昼。

郵便局で振り込みをして、久々に芝浦のシーバンスまで。

1階と2階に飲食店や専門店が入っているのですが、1階、、2階とも数店の空きあり。

以前、近くに事務所があったときには、よく、レポート用紙やノート、ボールペンなど買いに行っていた文房具屋さんも、7月で閉店してしまっていました。

オフィスビル内の専門店街は、お客さんが限られるし、混む時間帯も限られるので、大変なんでしょうねえ。



で、昼は、暑さを吹っ飛ばせと、「中華料理 海老専科」というお店(初めて入りました)で「豚角煮炒飯セット」。スープ、漬け物、杏仁豆腐がついて780円。



仕事にそろそろ区切りがつきそうなころ、先に帰った仕事場の仲間からメール。

東京タワーがきれいだよ、って。

それは、見て帰らねば、と、芝公園方面に。

ライトアップされた東京タワー、きれいだね。

Aさんに感謝。

でも、スマホだとなかなかそのきれいさが残せないのが、ちょっこし残念。



今日の晩ごはんは、むきがれいのムニエル。ナス。サラダ。枝豆。冷奴。ワカメと玉ネギのスープ。それにごはんでした。


 8月18日(土)


2日間仕事をして、今日、明日と、再び休みの初日の土曜日。

朝から、何かごろごろと雷が鳴る音。

そのあと、かなり雨が強く降ってきました。

午後になり、天気は回復。

雨がたっぷり降ったので、風が涼しい。気持ちいい。

ところが、しばらくすると、また、音を立てて、雨が。

午後の雨は、ちょっとで止み、そのあとは、天気はほぼ安定した感じ。

なので、夕方、相方とドラッグストア、スーパーに買い物に。

いつもより、お客さんが多かった感じ。

買い物に行こうかどうしようか、迷っていた人が、天気の具合を見て、もう大丈夫かな、と繰り出してきたようです。(自分たちと同じような人が多かったんでしょうね)

スーパーでは、肉、野菜、パン、牛乳、ヨーグルトなど購入。



夜、7時を過ぎると、ど~ん、ど~ん、という音が。

今日は、多摩川の花火大会。

会場までは距離はありますが、音は、すぐそばで、やっているような感じで、聞こえてきました。

今年は、まだ、花火、テレビでしか見てないなあ。



今日の晩ごはんは、五目焼きそば。(焼きそばと上にのせる野菜は別々に炒めた、野菜多め、麺少なめの焼きそばです。)

それに、豆腐と大根のお吸い物。ごはん。あと、きゅうりのお新香と納豆でした。



今日の読了本:

『ナリワイをつくる 人生を盗まれない働き方』伊藤洋志著 東京書籍)

★★★★



読み始めた本:

岩崎明仁さんの第一詩集『語らう。 初めて出会うなつかしいあなたと』(いりの舎)

詩集なんて、久しぶりだなあ、読むの。


 8月19日(日)


今日は日曜日。

午後から、長男と孫が来る予定ということで、その準備。(掃除とか片付けとかお昼の準備とか)

それと買い物。

買い物途中で、駅前に櫓があるのを発見。

夜、盆踊りがあるらしい。

時間があったら見に来よう、と思った。



午後、長男と孫がやってきた。

ちょっとの間に、ずいぶんしっかりしてきたなあ。子どもの成長は早い。

その後、長女夫婦もやってきて、私、相方、父母と、賑やかに過ごす。

その中心は、もちろん、孫ですよ。

みんな、なんだかんだいっても、楽しいそう。



今日の晩ごはんは、みんなが集まったからと、「銀の皿」「釜寅」のデリバリーを頼むことに。(お孫さんは、我が家で相方が作った料理)

私は、「釜寅」のうなぎごぼう。

新メニューだそうですけど、かなりいけます。おいしかったです。

(スープは、我が家で作ったものです)



夜8時過ぎ、長男と孫、それに次女夫婦を駅近くまで送っていったら、聞こえてきました、盆踊りの音が。

お、やっているやっている、と会場に急いだら、残念、終了のご挨拶になってしまいました。

ま、今日は、楽しい午後を過ごせたのですから、それで十分ですね。


 8月20日(月)


休み明けの月曜日。今日も暑くなりそうだなあ、と思いながら、東京タワーを横目に仕事場へ。



今日は、お弁当なし。

ということで、お昼は、芝公園近くの「昌平」で、せいろとご飯セット。

今日のご飯セットのおかずは、メンチカツでした。(^_^)v



今日の東京タワーのライトアップは、ダイヤモンドヴェールだということで、先週の金曜日に続いて、近くまで行ってみる。

三脚を使って写真を撮っている人、デジカメ、携帯、スマホで写真を撮る人、結構いました。

なんて、私も、その一人ですが。

いいですね、東京タワーライトアップ。



今日の晩ごはんは、冷しゃぶ、酢の物、枝豆、それに、そうめんでした。



今日、Amazonで買った本:

 『石川久楊の書道入門
  石川メソッドで30日基本完全マスター』
(石川久楊著 芸術新聞社)

 『短歌のための文語文法入門』(今野寿美著 角川学芸出版)



今日、虎ノ門書房田町店で買った雑誌

 『NHK短歌 9月号』



あしたから、本、雑誌、買うのは、しばらく控えめにしよう、と一応、書くだけ書いときます。



そうそう、今日から読み始めた本を書いときます。

 『文化からの復興 市民と震災といわきアリオスと』
  (ニッセイ基礎研究所、いわき芸術文化交流館アリオス編著 水曜社)

 

 8月21日(火)


暑かったですねえ、今日も。

というわけで、

今日の晩ごはんは、カレーとサラダです。


 8月22日(水)


今日も暑いですねえ。

(と、ほとんど毎日、そんな感じでスタートする今日この頃)



暑くても、仕事の帰りは、田町まで。

でも、しっかり食べるようにしているので、体重は、ちっとも夏やせにならず、増加傾向なのです。

(でも、がんばれているので、ま、いいすね)



帰りがけ、ちょっと立ち寄った、書店で、

本気で売り上げを伸ばしたければ日経MJを読みなさい なる本を発見。

出しているのは、どこかと見てみたら、「日本経済新聞出版社」

お値段、1260円。

ならば、「日経MJ」買いましょう、と、この本は買わずに(ごめん)、田町駅の売店で、「日経MJ」8月22日号を買って、電車の中で、読みました。

一部、170円。



今日の晩ごはんは、天ぷら(かぼちや、茄子、獅子唐、しそのは)、鱈のたまご包み、大根と豆腐の味噌汁、ごはんです。



『文化からの復興 市民と震災といわきアリオスと』読み進む。

行き帰りの電車の中などで読んで、現在110ページあたりです。


 8月23日(木)


午後、仕事の資料を探しに、八重洲ブックセンター八重洲本店へ。

八重洲ブックセンターを出て、ふと空を見上げると、飛行船が、ふらりふらりと。

のんびりと、空からながめる東京の姿、どんな感じなんでしょうねえ。

一度乗ってみたいな、飛行船。



浜松町の改札を出ると、東海汽船の出発時間案内が。

船もいいねえ。

伊豆七島、東京よりは涼しいかなあ。



暑い、暑い、といっても、日陰に入ると、ちょっとは、まし。

というわけで、日陰を選んで帰る仕事場への帰り道。

ひとまずは、日陰を渡り歩く、外出時の暑さ対策。



今日の晩ごはんは、鶏肉と玉ネギと獅子唐の炒めもの。

焼き茄子。冷奴(ゆでキャベツ敷き)。もずく。ごはん。あと、とうもろこし、でした。



今日買った本:

 『コンピューターおばあちゃんといっしょに学ぶ はじめてのiPad入門』
       (大川加世子監修 アスキー・メディアワークス)



今日読み始めた本:

『クリエイターズ・トーク 13人のクリエイティブ講義』(天野祐吉編 青幻舎)


 8月24日(金)


毎度の事ながら、今日も、暑いっす。

暑さにもめげず(ちょっとめげてるか)、一日の仕事を終える。



帰りは、いつものように、田町まで歩いて帰る。

田町駅前の虎ノ門書房にちょこっと寄るが、何も買わずに、お店を出る。

電車の中では、『クリエイターズ・トーク』を読む。



今日の晩ごはんは、ちらし寿司。それと、とうふとわかめともやしのお吸い物です。

あと、きゅうりと茄子のお新香もありました。


 8月25日(土)


最近、血流が悪いのかなあ、と思える症状が、いくつかあり。

で、足湯、してみようか、と思い立ち、わが家にあった足湯用バケツ(最近は物入れになっていた-ごめん)にお湯お入れ、のんびりと、あったまる。

昼に2回、夜1回、それぞれ、15~30分くらい、やってみましたが、いくぶん、血の巡りが良くなったような。

明日も、時間を見つけてやってみよう、と思う。



今日の晩ごはんは、わかめどっさりうどん(わかめ、とりささみ、たまご、あげ、モロヘイヤ、かいわれ大根など入り)。

それに、豚の塩焼きと焼き茄子。

わかめたっぷりうどんは、とりささみ、たまご、などを追加して入れたので、わかめ比率が低下しています。)

秋田大曲 全国花火競技大会2012(今年のテーマは「つながり」)をTVで見ながら食べました。

それにしても、すばらしい花火の連続。

生で、一度見て見たいねぇ。


 8月26日(日)

今日も暑いぞ、日曜日。



朝食を食べながら、録画しておいた「短歌de胸キュン」(朝6時から放送されていたもの)を見る。

今日のお題は、「花火大会」。

最初はなじめなかった番組なんですが、最近、ぐぐっと、お気に入りになってきました。

短歌に親しく接して楽しめる、いい番組だなあ、と、あらためて思います。



久々にネットブックをひっぱり出して、使おうとしたけど、バックグラウンドでいろいろやっているせいもあるかもしれないけど(久々だからなおさら)、反応が遅くて、ちょっと、いらいら。

で、ネットブックをあきらめて、iPadに切り替えました。

う~む、iPadは、快適だなあ。(長く、手に持っていると、ちょっと疲れるけれど)

これでブログ(ココログ)の更新がしやすければいいんだけどなあ、などとポツリ。

(文章は、いいんですけど、画像をWEB用に圧縮加工するのがまだよくわからないんです。うまいやり方を探して、慣れていけばいいんでしょうけど。まだまだ、使い込み足りませんね。)

そうそう、iPadといえば、

母八十三、iPadやらくらくスマホへの興味関心度、急速に高まる。

どちらがいいかなあ、と聞かれたので、らくらくフォンは、今のを使って、iPadを買った方が楽しいのでは、と、アドバイス。(新しい世界が広がるような気がします。)



夕方、買い物に、経堂コルティに。

必要な買い物だけ済ませ、三省堂書店ロフトには寄らず。(ちょっと残念)



帰ってきてからの、今日の晩ごはん、メインは、とんかつ。(^_^)v

それに、かぼちゃの煮物。サラダ。​豚肉、白菜、春雨のスープとごはん。
あと、ゴーヤーと昆​布とかつぶしの和え物がありました。

晩ごはんを食べながら、録画しておいたEテレの「フラガール甲子園②」を見ました。

さて、いよいよ、次回は、大会の模様が。楽しみですね。



明日から、仕事がはじまります。

暑さは続きそう。

暑さに負けず、しっかり食べて、がんばりましょう。


今日の足湯は、1回


 8月27日(月)  「ココログにTwitterのつぶやきを表示させる」にチャレンジ


このブログ(ココログ)に、twitterのつぶやきが表示できるようにしてみたいな、と思い立ち、チャレンジしてみることにしました。

といっても、やり方がよくわからない。

で、検索したわずかな情報を参考に、

まず、twitterで、ブログ貼り付け用のソースコードを生成。

ココログのリストを追加し、表示項目に追加し、レイアウト。

さて、どうだ。

う~む、うまく出ない。

リストの種類を変えたり、ソースコードの貼り方を変えたり、何度か試して、やっと出るようになりました。

しかし、右側の文字が切れている。

これは、ソースコードの幅の部分の数字を変えれば、いいのかな。

と、ソースコードを眺め、幅らしい数字「250」を「190」に変え、保存。

お、切れずに、出るようになりました。

でも、色が、全体のデザインとなんか合わないなあ。



もっと、うまくカスタマイズできる方法はないかと、調べてみたら、わかりやすい説明のサイトがありました。

○自分のWebサイトやブログにTwitterのつぶやきを貼り付ける方法
  (浅間山麓-野ウサギ日記)

これを参考に、カスタマイズし、ソースコードを生成し直しました。



ココログにどう貼り付けるかは、書いてないので、忘れないように、メモしておくことにします。

まず、ココログの管理ページから、「マイリスト」を選び、

「マイリストの新規作成」をクリック

  ↓

リストのタイプは「メモ」を選び、リストの名前をつける(「twittter」とか)

  ↓

「リストの作成」をクリック

  ↓

「ラベル」には何も入れず、「備考」欄にソースコードを貼り付けて「保存」をクリック

これで、項目に追加されるので、「デザイン」で「表示項目」として新しく作ったこのリストを追加し、表示する場所を設定すれば、OK。

(おおざっぱなメモだなあ)



満足、というわけではありませんが、とりあえず、今日は、この辺にしておいて、また、時間があるときに手直しすることにしましょう。



今日の晩ごはんは、ひじきの煮物。茄子の揚げびたし。枝豆。それにごはんです。



今日買った本:

『60歳からのフェイスブック』(今陽子著 マイナビ新書)


 8月28日(火) 久々のテレビ三昧


昼間、東京国際フォーラムで今日から行なわれている「宣伝会議 販促・集客メディアフオーラム2012」へ。

お目当ては、フォーラムで行われているセミナーの一つ "現場の事実を起点とした店づくり 「行動観察」手法解説"(大阪ガス行動観察研究所 主任研究員 越野 考史氏)。

「行動観察」については、以前、「ガイアの夜明け」などでも取り上げられていたし、本も一度読んで、興味を持っていました。

40分ほどのセミナーでしたが、わかりやすい説明で、「行動観察」の良さを再認識。



今日の晩ごはんは、和風ハンバーグ。ポテト。焼き茄子。焼きピーマン。茹でおくら。キャベツ。具だくさんのスープ。それとごはんでした。



今日は、夕食を食べながら、録画しておいた「俳句さく咲く!」(Eテレ)を見たあと、これも録画しておいたETV特集「復興を誓う 命のダンス」を見ました。

そして、さらに、勢いで(といっていいんでしょうねえ)、録画しておいた「日本人は何を考えてきたのか」(Eテレ)を続けて見ました。

「日本人は何を考えてきたのか」は12回のシリーズで、8回目までが放送されています。

8回分すべて録画してあるのですが、まだ、どの回もちゃんと見ていませんでした。

ということで、まずは第1回放送分「日本人はどこへゆくのか~福澤諭吉と中江兆民」を。

この手の番組は、ほとんど見ない私ですが、二人の見方、考え方を対比させていく作り方がわかりやすく面白かったです。

あと7回分あり。あらたなお楽しみになりそうです。

それにしても、今日は、久々、テレビ、たっぷり見ましたねえ。

パソコンもずっとやってると疲れますが、テレビも3時間近く見ていると、疲れますねえ。

でも、今日の3番組は、いずれも良かったので、心地よい疲れです。


 8月29日(水) 冷蔵庫、故障 (^0^;)


今日の晩ごはんは、そうめんと野菜炒め。

冷蔵庫が壊れたため、緊急メニューです。

メインの冷凍冷蔵庫、冷蔵部分が効かなくなり、サブの冷蔵庫に、要冷蔵品を緊急避難。

冷凍庫部分は、機能していて、氷もできているようで、ちょっと救われています。



夕食後、返却期限の過ぎていた本を、娘の自転車を借りて、図書館まで返しに行く。

娘の自転車は、最近買ったものなので、快適~。


 8月30日(木) 


朝、仕事場へ行く途中、川にとまっている屋形船を見て、

「屋形船 夏バテかなと みえるのは 私がバテてる からなのかもね。」

と、facebookへ、つぶやきのような投稿を。

今日も、暑い。



帰りがけ、いつものように田町まで歩き、借りていた本を、三田図書館に返却。

新着図書を見ると、そそられる本が、何冊も。

その中から、

『復興の書店』(稲泉連著 小学館 2012年8月発行)

『「まち歩き」をしかける コミュニティ・ツーリズムの手ほどき』(茶谷幸治著 学芸出版社 2012年8月発行)

の2冊を新たに借りる。

港区の図書館は、世田谷区の図書館に比べ、新刊を入れるのに、積極的な気がします。

(一応、世田谷区立図書館の資料検索をしてみましたが、どちらの本も、出てきませんでした。がんばれ、世田谷区立図書館)



今日の晩ごはんは、こんな感じでした。



・今日、読み終わった本:

『60歳からのフェイスブック 今日からはじめるソーシャルライフ』(今陽子著 マイコミ新書)★★★★

・読み始めた本:

『復興の書店』

・今日、注文した本:

『50歳からはじめる 俳句・川柳・短歌の教科書』(土屋書店)


 8月31日(金) 


今日は、金曜日。8月は、今日が最終日。

朝は、陽が照っていない分、ちょっこし、暑さ控え目な気がしました。

が、やっぱり昼間は、暑かった、です。



午後、浜松町の文教堂まで仕事関連の資料を探しに出かけ、3冊ほど購入する。



今日の晩ごはんは、オムレツ。マカロニサラダ。茄子とイカの炒めもの。オクラ。

あと、ごはん。



・今日、読み始めた本:

『仕事が変わる!「新」ツイッター活用術』(日経トレンディ編 日経ビジネス人文庫)

・今日、amazonから届いた本:

『50歳からはじめる 俳句・川柳・短歌の教科書』(坊城俊樹、やすみりえ、東直子監修 土屋書店)


[ HOME | TOP ]