浪費王子のつぶやき

2012年3月
(ココログ投稿再掲)


新しいつぶやき][つぶやきライブラリー][音楽でもきこーっと

 3月18日(日)


ご無沙汰しています。なんて、のんきな父さんしていていいんですか。

「浪費王子のつぶやき」って、何。(一応日記です。・・・と小さな声で)

直前の日記の日付を見ると、なんと、2010年12月19日!!

ずいぶん前じゃありませんか。

ま、昔は、twitterもfacebookもなかったですし、何か発信といえば、ホームページかブログだったのですが、いまは、もう、たくさんありますしねえ。

なんて、言い訳は、このくらいにして、

宣言します。

日記とはいかないまでも、こまめに更新します!!

とまずは、言っちゃいましょう。

では、また、明日(次回? ちょっと自信なげ)


 3月19日(月)


今日は、有休をとりました。18日から20日まで、相方が、福島・いわきの実家に行くため、私は、東京で同居する高齢、病気治療の父親、母親の面倒見役で、休みを取りました。

とはいえ、休み明けに納品が1本あるため、合間をぬって、お持ち帰り仕事をちょこちょこっと進めています。



さて、昨日から再開した日記ですが、昨日は、こまめに更新します宣言!(ま、そんな大げさなもんじゃないですけど)のみでしたので、土日のことをちょっと書いておこうと思います。

まずは、17日の土曜日

昼間は、2月の11日から始まった世田谷トラストまちづくり主催の『世田谷トラストまちづくり大学公開講座 人をつなぐバづくりコトづくり 実践企画セミナー』の最終回<まとめ>。

下北沢タウンホールの企画室で、2グループに別れ、意見を出し合いながら、企画提案のまとめをした後、COS下北沢(世田谷区の地域共生のいえ)に移動し、企画提案の発表、そのあと、参加メンバー、関係者の皆さんとの交流会。

そうそう、帰ってきたら、15日の日にネットで申し込んでおいたUQ WiMAXのモバイルルーターUroad-SS10が到着したことも、書いておかなくちゃ。

翌、18日の日曜日

朝食を食べた後、水戸経由でいわきに行く相方と、上野まで。

上野も、エキュートができて、駅構内の雰囲気がずいぶん変わりましたね。私は、昔の上野駅の方が雰囲気的には好きですが、ま、仕方ないですね。

その後、山手線、中央線快速電車、中央線各駅停車を乗り継いで、高円寺へ。

高円寺北中通り商店街では、18日一日限りのイベント高福コラボ第2弾(高円寺北中通り商店街×ふくしま)』が行われていたためです。

まずは、koen the TAO で行われている 『福島県双葉郡と歌集「青白き光」の世界~失われた故郷を思い続けるために~高円寺編』を見に行こうと、商店街を歩いていると、浪江焼きそばなどが販売されている藪そば前で、歌人の三原由起子さんとばったり。話をしながら、koen the TAO へ行く。

koen the TAO では、三原さんからいただいた浪江やきそばをいただきながら&お話ししながら、展示を見る。

先日、COS下北沢で行われた展示とは、また、違った雰囲気があって、なかなかよかったです。

その後、商店街を戻り、古本酒場コクテイル(お店の中にそそられる古本がいっぱい。読むのOK、購入もOKだそうです)で、しばし、お話ししながら、過ごしました。

そして、藪そば前で、おみやげに、高円寺名物のお餅を買って、帰りは、南口の商店街も眺めながら、地下鉄新高円寺駅から家へと向かいました。

あいにくの不安定な天気でしたが、商店街の皆さんの気持ちのこもった手作りのイベント、いろんな方とお話もできて、よかったです。

この高福コラボ、第三弾も準備中とのこと。長く続けて欲しいイベントです。



一度、家に戻って一休みして、夕食前に、予約本を受け取りに、近くの図書館へ。

予約本は『高円寺古本酒場ものがたり』(狩野俊著 2008年 晶文社発行)と『子規-活動する精神』(玉城徹著 2002年 北溟社(ほくめいしゃ)発行)の2冊。

まずは、『高円寺古本酒場ものがたり』を読み始めました。



昨日から使い始めたUQ WiMAXのモバイルルーターUroad-SS10、びっくりするほどの早さではありませんが、バッテリーの持ちが、カタログでは9時間と、いままで使っていたもの4.5倍、iPad2とほぼ同じ、というのが、魅力の一つです。

と、今日は、土日も振り返って、けっこうたっぷり書いてしまいました。

では、今日は、この辺で。

また、明日(たぶんw)。

*****

ここで特報。

いりの舎さんのブログ「いりの舎のたねあかし」で、

「「うた新聞」添削希望の短歌募集のお知らせ」が。

*****

もうすぐは~るですねぇ。短歌、はじめてみませんか~♪。(キャンディーズ風に)

(これから短歌初心者の私、ただいま、自主トレ、準備運動中ですw)


 3月20日(火) 日記は、日付だけだと、アクセスされにくいけど、あれこれ書くには、日付だけの方が書きやすいなあ、と思った春分の日。


今日は、春分の日。祝日です。

でも、今日もお持ち帰り仕事、進めなきゃ、と、朝食後、ノートPCの電源をいれる。

それにしても、パソコンていうのは、OSの更新やら、ソフトの更新で、立ち上げてから、まともに動くまでになんて時間のかかることよ。旧式ノートだからとはいえ、時間かかりすぎ。さあ、仕事すっか、という気持ちが、しょぼんとしてしまうじゃないかい。

というわけで、その間、iPadで、「浪費王子のつぶやき」を書くことにしました。iPadは、起動が早くて、すぐに使えて、いいなあ、と思います。

ただ、さっき、Windowsで昔作ったホームページ版「浪費王子のつぶやき」をiPadでみたら、文字コードの関係か、写真以外、全部、文字化けしていて、なんだこりゃしょい、何を書いてあるのかわからない、というのが、問題だなあ(iPadのせいじゃないけど)。

あ、そろそろ、ノートPCが落ち着いてきたので、仕事始めることにしましょうか。



昼をはさんで、お持ち帰り仕事。

暗くなる前に、ちょっと、散歩してこようと、自宅周辺を回ったあと、駅前の商店街へ。

といえば、ちょっと、気になる、古本屋さん。ということで、駅北口の商店街にある「エコブックス」へ。

店内をざっと物色。久々に来ると、そそられる本が、多数。

しか~し、家の帰れば、未読本の山(さてさて)。

というわけで、その中から、3冊。

『オドオドの頃を過ぎても』(阿川佐和子著 2004年 新潮文庫)、『ドキュメント 戦争広告代理店 情報操作とボスニア紛争』(高木徹著 2005年 講談社文庫)、『一人で始める短歌入門』(桝野浩一著 2007年 ちくま文庫)を買う。しめて、940円なり~。

この3冊、すぐ手は出さず、まずは、読みかけ、読了最有力候補(いま、折り返し地点のちょっと手前)の『高円寺古本酒場ものがたり』(狩野俊著 晶文社)の続きを読むことにしま~す。

それにしても、商店街、あるいていると、お店の前などに、いろんなキャラクターが、見え隠れしてますね。

そして、夕食後、再び、お持ち帰り仕事の前に、「浪費王子のつぶやき」をアップしておきましょう。

ということで、今日の分、記事を書いて、アップ!(おお、三日坊主の三日目ですぞ)

では、また、明日。

(明日アップできれば、四日坊主、いや四日王子ですかw)


 3月21日(水)


お持ち帰り仕事を詰めた紙袋を左手に、肩からはカバンを提げて、えっちら、おっちら、5日ぶりに仕事場へ。

で、ひとつ、忘れ物。気がついた。読みかけの本、一冊も、カバンに入れてこなかった。あちゃぁ。困ったなあ、帰りの電車。

(時は早くも、仕事の帰りがけに)

ちょっと、薄めの文庫本、一冊買ってこうか、と、田町駅前の虎ノ門書房へ。

文庫本コーナーを行ったり来たりしたけど、薄い文庫本、なかなか、手頃なものがない。

で、ちょいと、新書コーナーへ。

レジ前の、新書新刊のところにある一冊、『「当事者」の時代』(佐々木俊尚著 2012年 光文社新書)が目に入ってしまいました。

どーんと、分厚い472ページ。

“すべての日本人に突きつける渾身の472ページ”

え~、と思いながらも、その本持って、レジに行ってしまう自分。佐々木俊尚さんだもの。おいおい。で、お支払いは、ディナーの後ではなく、現金で(意味不明)。税込み998円

でも、ちゃんと、読み始めましたよ、電車の中で。家に帰ってくるまでに68ページ。

でも、あと、まだ、400ページ。まだまだ先は長い。

家に帰れば、読みかけの『高円寺古本酒場ものがたり』が机の上に。

さあ、どうする王子。

・・・・・

続きは、また、明日。

こうご期待(期待してませんか)

(^_^)/


 3月22日(木)


今日は、社内の人を対象にした、集計および集計ソフトの使い方についての勉強会、第1回目でした。この勉強会、当初は、数人程度の参加者の予定が、始まってみれば7人に。

講師は、誰っ?...私なのですよねえ(汗)。

久々の勉強会の講師。いろいろ進め方を考えて、やりましたが、ちょっと、疲れました。受講者の皆さん、どうだったでしょうか。

勉強会は、今日を含めて5回の予定。

今日は、オリエンテーション風に進めましたが、次回からは、実際に、集計ソフトをいじってもらい、残りの回で、集計ソフトの基本は習得してもらえるように、頑張りま~す(^_^)/



昨日、仕事の帰りがけに買って、読み始めた『「当事者」の時代』、今日も帰りの電車の中で、読み進み、現在124ページあたり。

あと、20ページほどで、第1章が、読み終わります。

いろいろ、読みかけの本はありますが、今月は、この本に絞って、読み終わり目指しましょう。

いや、なかなか、面白いので、一気に行きそうな予感。キープしたいすね。この流れ。



今日は、くしゃみ出まくり。ティッシュの消費量、半端ではありません。

講師疲れ、花粉症疲れで、体力消耗。相方のいわき土産の薄皮饅頭は食べましたが、今日は早く寝た方が良さそうな。

ということで、今日は、この辺で。

では、また明日~(^_^)/



って書いたところで、相方登場。

スーパーに買い物行くので、つきあって、とのこと。

はいはい、お供しますよ。スーパー大好き、浪費王子(^_^)/

ということで、ちょっと、近くのスーパーまで行って参りま~す。

では、みなさま、また明日ぁ。


 3月23日(金)


悩んでおります。自宅でお仕事用のマイノートPCの新規購入。

以前、自宅で使用していた私用のノートPCが壊れてしまった後、お持ち帰り仕事があるときは、相方と娘が共用のノートPCを、借りて使っています。

デスクトップもあるのですが、資料を広げたりして、作業をするには、ノートPCがやっぱり便利。

だけど、旧式のノートPCなので、作業をしていていらいらすることがしばしば。

twitterfacebookをやるのであれば、さくさく動くiPad2の方が便利なのですが、EXCELPowerPointを使って仕事をするには、互換ソフトはあるものの、現時点では期待した仕事はできません。

というわけで、自宅で使う、自分用のノートPCがやっぱり欲しい。ですが、ここのところ、いろいろ出費が多く、あまり予算がとれない。

いまのところの、有力候補は、エプソンダイレクトNY2200S

14インチ液晶、Core i5-2430M(2.4GHz)搭載モデル、メモリー4GBで、OS Windows 7 Professional 32bitで5万円ちょっと。手頃なお値段。

重さが、2kgほどで、ちょっと重たいかなあ、と思うけど、軽量のレッツノートには、今の予算では、ちょっと、手が出せない。

やっぱりこれかなあ、もうあれこれ考えないで、オーダーしてしまおう、と思ったのですが、土日がかかってしまったので、今すぐ頼んでも、明日頼んでも納期は変わらないようなので、ちょっと、考えてみようということにしました。

さて、どうするかなあ。

と、悩みながら、浪費王子のつぶやき、明日へと続く。


 3月24日(土)


今日は、早めの昼を食べたあと、世田谷線松原駅近くの「まちの幸せテラス シーマシーマ」で行われている「福島県双葉郡と歌集『青白き光』の世界」(福島に寄せる短歌と写真展)を見に行きました。

午後1時ちょっと前に、会場に着くと、赤堤商店街振興組合による防災講座の準備中。

このイベントは、赤堤商店街の防災イベントと同時開催となっていました。

というわけで、まずは、防災士 菊地顕太郎さんによる防災講座「地域と商店街の災害時のかかわり」を聴きました。

それに、引き続いて、消費者懇談会となり、講師の先生、商店街のみなさん、消費者のみなさんが一緒になって、防災に関しての質疑応答、意見交換などが行われました。

そして、防災講座、消費者懇談会がおわったあと、短歌と写真展を見ました。

今回の展示は、シーマシーマ入り口に、イベントのポスターと、写真、それに物品販売。

会場内では、右側に、佐藤祐禎さんの短歌と震災前の写真。

左側に、三原由起子さんの短歌と震災後の写真が飾られていました。

会場にいらっしゃった「いりの舎」の玉城入野さんと、短歌と写真を見ながら、短歌のこと、福島のこと、原発のことなどについてお話しさせていただきました。

商店街や地域のみなさんも短歌と写真に関心を寄せていました。

シーマシーマでは、写真と短歌の展示のみ引き続き、3月31日(土)、4月1日(日)、4月7日(土)、4月8日(日)の13:30~16:30に見られるとのことです。

これからも、各地で、いろいろな形でジョイントしながら、短歌と写真展、続けていって、少しでも、多くの方に、見てもらいたい、そして、福島のこと、原発のことなどについて、関心を持っていて欲しい、これからのことについて考えて欲しい、と思ったのでした。



そして、夕食後、NHKスペシャル「故郷(ふるさと)か 移住か ~原発避難者たちの決断~」を見る。

いろいろ言われることもありますが、しっかりと、ていねいに、途切れることなく、東日本大震災のその後を、追いかけ、伝え続けているNHKの姿勢は、すばらしいと思います。


 3月25日(日)


日付変わったばかりの25日0時過ぎ、よーく考えたような、あまり考えていないようなで、迷っていた、自分用次期ノートパソコン。有力候補の、EPSON Endeavor NY2200S をネットで注文してしまいました。

到着は、27日予定。というわけで、週末には、カスタマイズのお楽しみが待ってます。



朝食を食べたあと、「ニッポンの力こぶ ~東日本大震災復興応援イベント~」が行われている巣鴨地蔵通り商店街へと向かいました。

小田急、JRを乗り継ぎ、巣鴨駅を降りると、巣鴨には駅ビルができていて、雰囲気はずいぶんおしゃれになりました。

いや~それにしても、巣鴨は、すごい人だなあ、なんて思いながら、巣鴨地蔵通り商店街入り口にあるすがもん広場に。

まずは「いわきの12人 マルシェ」のコーナーへ行き、宗像雄治さんにご挨拶し、ちょっとお話ししたあと、揚げかまぼこを一つ。

そのあと、地蔵通りを庚申塚までいって、Uターンしながら、商店街などを見て回りました。

戻ってきたら、すがもん広場のステージでは、フラダンスチームが。

いっぱいの人が、おなじみの「フラガール」のテーマにのって踊るフラダンスに魅入っていました。そして、終わると、大きな拍手が。

フラダンスチームのあとは、シンガーソングライターのすがものうたなどが続いていました。

そうこうしているうちに、白山通りからは、ブラスバンドが次々と。

まあ、巣鴨は、すごいわ、などと思いながら、帰路につきました。



で、今晩のおかずは、自家製餃子

わが家で作る餃子、コロッケ、パスタなどは、おいしくて、ついつい食べ過ぎてしまいます。

多分、今日も。

明日は、体重計に乗らない日にしよう(笑)

では、また、明日。


 3月26日(月)


本屋さんに並んでいるのを見てから、気になって、気になって、何度も立ち読みし、どうしようかと迷っていた『ノマドライフ』(本田直之著 2012年3月 朝日新聞出版発行)、ついに、買ってしまいました。

ここのところ、出費が多く、それに加えて、昨日は、マイノートPCもオーダーしてしまった浪費王子、ちょっと、迷ったのですがねえ。

迷ったら買う!それが浪費王子の生きる道!

って、いうほど、思い切ってるわけじゃないので、ちょっと小さめな声で言っときま~す。

というわけで、今日のつぶやきも、ひかえめに、ひかえめに。

では また あ・し・た。(今日は、短めっすね。つぶやき、ひかえめ、ってことで)


 3月27日(火)


今日は、注文していたEPSON Endeavor NY2200S が到着 する日。仕事をさっさと切り上げ、家に帰る。

せっせとこまめにセッティングからカスタマイ ズまで進めておき、土日のお持ち帰り仕事に備 えなきゃ。

と、事前に今日の日記予定原稿を朝の電車の中 でメモ帳に記しておいたのですが、明日の集計勉強会の資料などの準備をしていたら帰宅が、 毎度のことながら遅くなってしまいました。

でも、やっぱ、箱は開けて初期設定だけはしな くちゃね、と、夕食、早回しで食べて、ニュー ノートPCのセッティングを始めました。

で、手順書をみながら、基本的なセッティングが終わった後、32 ピットを64ビットにするための作業をリカバ リーCDを使って。(このPC、最初は32ビット)

で、32ピットから64ビットにするための手 順書をみると、まずは削除しては行けない領域のデータをバックアップをいてください。そのやりかた は、ユーザーズマニュアルに、とある。

え、そのマニュアルは、本体にPDFあるんだよ。 ま、ほかにも必要になるかも、と、マニュアル をUSB経由でネットブックにコピーして、ネットブックに入れたマニュアルを見ながら、バックアップスタート。

(そのあとの作業は、中略)

となんだかんだ、やっているうちに、時計は、 午前3時に。

というわけで、今日は64ビット化まで。 続きは、また、明日。


 3月28日(水)


今日は、夕方、仕事場で集計および集計ソフトの勉強会。

参加者は先週から1名プラスとなりました。ちいさな会議室、もう限界ですね。

不足気味の先生(私)、居眠りもせずにがんばりました。

5回の勉強会で、ひとりでも多くの人が、集計ソフトの基礎を体感して、習得してもらえたらなあ、と思います。



仕事場から帰ってからは、ニュノートパソコンに、オフィス2010(Office Home and Business 2010)ATOK2012(日本語入力はこれでないと)、Shuriken2012(メールソフト) などメインとなるソフトをまずは、インストール。

なんてしていたら、もう日付変わってしまいました。

あとは、秀丸エディタEvernoteとかいれないと。

とはいえ、時間も遅い。

今日は、このへんに、しときましょう。

続きはまた明日。


 3月29日(木)


仕事の帰りがけ、浜松町の文教堂(以前は『ブックストア談』という書店。いまでも、ブックカバーは、以前のもの)で、『大槌町 保健師による全戸家庭訪問と被災地復興 ー東日本大震災後の健康調査から見えてきたこと』(明石書店)を買う。

前の日に、見つけて気になったのですが、買わなかった一冊。

でも、やっぱ買わねば、この本は、と、今日再び書店へ行き、購入。(昨日に一冊しか在庫がなかったので、もうないかも、と心配しましたが大丈夫でした。)

で、早速、電車の中で読み始めました。



帰ってからは、ニューノートパソコンのカスタマイズの続き。

今日は、秀丸エディタEvernoteを入れるところまで。

ちょっとずつ、ちょっとずつ、カスタマイズ、進めてます。



ここ数日、「浪費王子のつぶやき」は、翌日の朝、仕事場へ向かう電車の中で、GALAXY Sのメモ帳アプリを使って書いてます。 それをココログアプリを使ってアップ。

ということで、タイトル日付と更新日がずれています。

「その日のつぶやき、その日のうちに」、という方がむずかしいかもしれません。

というわけで、これからも、しばしば、そうなると思いますので、よろしくお願いします。

m(_ _)m

では、また、明日。



と書いて、アップしたのですが、ブログの左にあるカレンダーの30日をクリックすると、29日の日記。29日をクリックすると28日の日記っていうのは、ちょっと混乱するので、翌日更新の日記は、記事の日付の、「23:59」にアップしたことにして、カレンダーと日記の日付が連動するようにしました。

その方が、自分でも、落ち着きますので、よろしくお願いします。

m(_ _)m

では、あらためて、また、明日。

(明日って、いつって、つっこまないで下さいねw)


 3月30日(金)


WEB上(ココログのサイト)で、一通り書いて、アップしようと思った今日の「浪費王子のつぶやき」、操作の手違いにより(私が悪いのでございますが)、保存されずに、どっかにいってしまいました。

あ~あ。エディタで書いてから、貼り付ければ、よかったなあ。なんて、あとのまつり(漢字では、どう書くのが正しい?)。

でも、ここで、めげちゃいけませんぞ。いけませ~ん。

思い出しながら、書くことにしましょう。お~。

あ、そうそう、最初に書いたのはこれだ。

昨日買った『大槌町 保健師による全戸家庭訪問と被災地復興 ー東日本大震災後の健康調査から見えてきたこと』、帰りの電車のなかで読み進み(行きの電車は、ブログの原稿を打って、アップしてました)、第4章の途中までいきました。

まだ、3分の1ですが、興味深い内容で、久々、最後までいけそうな予感。



あと、外の天気も書いとかなくちゃ、とこんな風に書いたような。

  ↓

それにしても、今夜は、風は強いです。外では、風がビュービューいってます。

明日も、天気は荒れ模様の予報。

ここのところ、週末は、いつも、天気が悪いような。

外れてほしいなあ。天気予報。

明日は、シーマシーマで開催される「福島に寄せる短歌と写真展」に行きたいと思っているのでね。



後、なんか書いたかと思うのですが、花粉の影響か、くしゃみ出る、鼻つまり気味、頭いたい、のどいがいが、というわけで、今日は、早めに寝ることにします。

ニューノートパソコンのカスタマイズは、今日は、お休みということで。(ブログの更新は、ニューノートパソコンを使いました)

では、また、明日。

明日、天気に、な~れ。

(更新は、3月30日23時59分でございま~すw)

  ↑

このコメントの意味、わからな~い、という方は、2012年3月29日(木)「浪費王子のつぶやき」をご覧ください。



大事なこと、忘れました。

今日から始まったプロ野球公式戦。

我がスワローズは、石川投手の好投で、ジャイアンツに快勝。

わくわく、どきどきのシーズン、スタートです。

ひとまず、幸先のよいスタートに、乾杯!(お酒飲めないので、オレンジジュースでね。いやいや、ヤクルトで、ですねw)



追加があっても、

(更新は、なぜか(な~んでかセレナーデ)、3月30日23時59分でございま~すw)


 3月31日(土)


昨日から、かなり風は強かったのですが、今日になって、さらに風は強くなり、雨も降り出しました。

明日、天気にな~れ、の想いかなわず、荒天となりました。(いやもう、半端でない悪天候でした)

電車もあちこちで運転見合わせのニュース。

でも、小田急線も、東急世田谷線も、ネットで確認すると、動いているようでしたので、シーマシーマで開催されている「福島に寄せる短歌と写真展」へと向かいました。

シーマシーマでは、展示を見ながら、スタッフの方、歌人の三原由起子さんと、そのあと、いりの舎の玉城入野さんも加わり、スタッフの方が書かれた絵のこと、その場で書かれていたポスターのこと、パネルの上手な貼り方、国分寺崖線のこと、世田谷トラストまちづくりビジターセンターのこと、野川のこと、ブラタモリのこと、経堂と成城のコルティのこと、二子玉川のこと、福島のこと、浪江のこと、焼きそばのこと、原発のこと、避難している家族のこと、それから、短歌のこと、歳時記のこと、連句のこと、電子書籍のこと、などなど、話題は、いろいろ、広がって(驚くほどの広がり!)、楽しいひとときを過ごしました。

そのあと、歩いて、豪徳寺商店街を抜け、世田谷線の踏切を渡って、経堂方面へ、てくてくと。

久々に、経堂コルティに立ち寄り、伊東屋ロフト三省堂書店をのぞきました。

ここのところ、本買いすぎ、未読本、多数のため、買いたい本、ぐぐっとこらえ、経堂駅前の商店街を抜けて、家路へと。

帰宅後、夕食。そのあと、今日の「浪費王子のつぶやき」をアップし、お持ち帰り仕事に取りかかりましょう。

久々に、当日、アップだ~。パチパチ。

というところで、今日は、この辺で。

では、また、明日~(^_^)/



書き忘れてました。

夕食の時、世界卓球の男子の試合がなかなかはじまらないため、家族で、録画しておいた「NHK短歌」(お題:椅子)を見て、盛り上がったことを。

それと、スワローズジャイアンツに逆転勝ちで2連勝だ。わーい。

そして、追加しても、まだ、今日だ。すごい(自分で言うなって)。


[ HOME | TOP ]