10月22日に、我が家に「iPad2」がやってきました。 前々から、欲しいと思っていましたが、思い切って、22日午前、新宿のヨドバシカメラで、買ってしまいました。 Wi-Fiモデル。64GB。色は黒。茶色のカバーも一緒に。 マニュアルらしきものは、カード1枚。あらら、シンプル。 早速、カバーをつけ、手順に従って、設定を。 そして、めでたく使えるようになりました。 通信手段は、J:COM WiMAX。 いつものように、まずは、使ってみなければ、と、かなり前に契約したのですが、十分使い切れていませんでした。 ipad2が我が家に来てから、ほぼ、20日。 大活躍してくれています。 というわけで、モバイル環境も変わってきたので、このブログのタイトルも買えることにしました。 題して、 「利根川散歩のPomera 、GalaxyS&iPad日記」 気まぐれ更新に、なるかと思いますが、これからも、どうぞよろしくお願いいたします。 |
10月22日にiPad2を買ってから、もうそろそろ1ヵ月。 まずは、最初の1週間を、twitteのつぶやきやfacebookから追ってみることにします。 ※(t)はtwitterのつぶやき、(f)はfacebookの投稿 ■10月22日(f) 明日は、iPad2を買いに行こうと思うので、そろそろ寝ることにしましょう。 ※これは、買いに行こうと決めて、寝る前のつぶやきですね。相方のOKをもらっての行動です。 ■10月22日(t)(f) 買ってきましたぁ。Wi-Fi 64GB Black。お持ち帰り仕事は、明日にして、今日はiPad2で遊びます。(^_^)/ ※ヨドバシカメラに、朝食を食べてから、買いに出かけました。 ■10月22日(f) 登録、基本設定完了。いままであまり使っていなかったJ:COM WiMax 、これからは大活躍しそうです。 ※iPad2とパソコンをつないで、基本設定。指示に従っていけばいいので、特に問題なし。通信は、まずは、使ってみてと契約していたが、あまり使っていなかった、J:COM WiMaxが活用できるの、うれしい限り。 ■10月22日(t) iPad2からTwitterアプリを使って、初つぶやきしてみます。スマートフォンと違ってキーボードが大きいので、打ち間違いがぐっと楽になってます。 ※iPad2購入前から、スマートフォンのGalaxySを使っていますが、画面キーボードは、小さく、入力時のミスタッチは、時間を経過しても、結構ありました。それに比べてiPad2の画面キーボードは、入力はしやすいです。 ■10月23日(t) iPad2買ってしまいました。初Mac、初iPad。新鮮。楽しい!うれしい。 ※・・・と改めて、うれしさをつぶやき ■10月23日(t) 【読了】『ポケット百科 iPad 2 知りたいことがズバッとわかる本』田中 裕子 ☆4 bit.ly/qVFo26 #booklog ■10月23日(t) iPad2を買う前に予習のために購入しました。 各項目がコンパクトにまとまっていてiPad初心者の私には...『ポケット百科 iPad 2 知りたいことがズ...』田中 裕子 ☆4 bit.ly/qVFo26 #booklog ※この本は、iPad2購入前に、ざっと読んでいました。マニュアル本、1冊は読んでおかないと落ち着かない性格なんですね。 ■10月23日 (f) iPad2で登録した連絡先を削除しようと思ったけれど、消すメニューがない(というか見つからない)。ネットで調べたら「連絡先削除Q」というアプリがあるのを知り、ダウンロード購入。初の有料アプリ。85円。 ※はじめての有料アプリ。まだ、基本機能がよくわからない(必要な機能が見つからなかった)ので、買ってしまったアプリです。 ■10月29日(t) iPad2にKeynoteを。そしてWindows版のPowerPointで作ったファイルを開いてみました。テキストボックスを多く使ったファイルだったのですが、貼り付けた画像はほぼOK。しかし、テキストボックスないの文章は大きくてレイアウトがくずれてしまいました。 ※プレゼンなどにも出来れば使いたいと思い、試しはじめましたが、うまくいきません。ひとまずはPDF化がよいとのアドバイスをいただきましたので、いまのところは、必要となったら、PowerPointファイルをPDF化で切り抜けようと思っています。 ■10月29日(t) ソフトウェア更新プログラムダウンロード中。あと7分表示。 ■10月29日(t) iPad2更新終了。20分くらいで終わりました。まだ使い始めで、プログラムやデータが少ないからかなあ。意外とあっさり終わりました。 ※twitterの書き込みなどを見ると、うまくいかなかったという書き込みも結構見られましたので、どうしようかなと思っていたところ、うまくいったという書き込みも増えてきましたので、思い切って、更新プログラムに挑戦してみました。 もっとかかるかなあ、と思っていたら、つぶやき通り、あっさりという感じで終わってしまいました。(やるまでは、ちょっと、どきどきしてました、というのが、正直なところです。) というのが、買ってからの1週間。 自宅においては、twitterのつぶやきやfacebookの投稿の多くが、iPad2を使ってのものになりました。 (続く) |