最近、WILLCOMのスマートフォン「WーZERO3」と「アドエス」で日記やメモ(キーボードを引っ張り出して、電車の中や家で寝っ転がりながら)を書いています。 |
山田祥平さんの『仕事ができる人はなぜレッツノートを使っているのか?』(朝日新聞出版)を読む。
一気読み。読了。 ああ、レッツノートが欲しくなってきた。 ウルトラモバイルが欲しい~という心をおさえておさえて、いまあるウィルコムの「WーZERO3」(初代)と「アドエス」を、使って、また、家の中で寝ころんで、日記やメモを書くのに、がんばって、がんがん、使ってみようと、始めたばっかりなのにぃ。 でも、レッツノート、安くても16万くらいするしなあ。 で、出がけに見た日経MJの見出しには、電子メモ帳「ポメラ」の文字が。 ああ、ポメラも捨てがたい。 ウルトラモバイルもありかなあ。 悩むなあ。またしても。 ん~む。 ま、まずは、「W-ZERO3」と「アドエス」でがんばってみるとしましょうか。やっぱ。 |