浪費王子のつぶやき

2006年5月


新しいつぶやき][つぶやきライブラリー][音楽でもきこーっと

 5月2日(火)
『私説東京繁昌記』に続いて読み始めた佐野眞一さんの『遠いやまびこ-無着成恭と教え子たちの四十年』をちょっと一休みして読み始めた小林信彦さんの『花と爆弾』(会社のそばの図書館で借りたもの)があと20ページくらいで読み終わるころ、ちょっと本屋に立ち寄ったら平積みでなく書棚に1冊『昭和のまぼろし-本音を申せば』(「週刊文春」連載のエッセイ集第8弾 文藝春秋刊 1700円)が。

ああ、また、買ってしまいました。

で、本の後ろの方には、6月に新刊 長編小説『うらなり』が出るそうで。

説明文には

漱石の「坊っちゃん」から百年、もう一つの傑作が誕生。マドンナへの想いを断ち、四国をあとにした“うらなり”のその後の人生

とある。

むむ、これも読むしかあるまいと。

しばらくは小林信彦さんばっかになりそうな今日この頃。

新刊出る前に『遠いやまびこ』も読めたらいいな。


 5月4日(木)
神宮球場のデーゲーム ヤクルト-広島戦に行く。



ゴールデンウイークの後半、いい天気。というわけで、外野席のライトスタンド、レフトスタンド、それに一塁側内野席はびっしり。

日差しが強く、イスもかなり暑かったけれど、ときおり吹いてくる風のここちよいこと。

で、試合の方は、カープのいいところばかりが目立ち、前日に引き続き、スワローズはカープに完敗。差は、点差以上。

順位をひとつ落とし、5位となる(涙)。がんばれスワローズ。

「デジカメプレゼント」や「写真コンテスト」、「プレゼントスタンドへの打ち込み」などファンサービスもいろいろ工夫しており、楽しめたけれど、一番のファンサービスは、白星だよねえ。

とはいえ、太陽の下での野球観戦の気持ちよさ。

野球はやっぱり、野球場がいいぞなもし。

***

小林信彦さんの本、2冊読了。

 『花と爆弾』★★★

 『昭和のまぼろし』★★★★

昭和に対するノスタルジーじゃありませぬ。

続いては、自宅の近くの図書館で借りてきたナンシー関さんの『ナンシー関の「小耳にはさもう」ファイナルカット』読み始める。


 5月7日(日)
今日は、連休最終日。

もうあと、半日。

で、今日は、ホームページの日記の様なもの「浪費王子のつぶやき」をブログ(ココログ)からホームページ内に移すことにし、その作業にとりかかる。

ホープページ内に日記のようなものを作って、スタートからかなりの期間は、毎日、アップできていたのですが、それが、何日かおきになり、月数回になり、さらに、1ヶ月に1回未満になり。

ちょっと、気分をかえれば、続くかな、と、ブログに変えたのですが、あまり、更新頻度が上がることもなし。

ならば、書いたものがパソコン内に残る形にもどすかなぁ、ということに。

で、これが、リニューアル「浪費王子のつぶやき」、の初日です。

気が向いたら、たまに、のぞいてみてみてくださいませませ。


 5月8日(月)
午前0時をまわり、あと何時間かで、連休明けのお仕事へ出かけるお時間となる。

ゴールデンウイーク最終日となった昨日の夜、散歩がてらに毎度おなじみ古本屋さんチェック。

2店舗をまわり、田中康夫さんの『神戸震災日記』(新潮文庫)と、清水俊二さんの『映画字幕の作り方教えます』(文春文庫)の2冊を購入。締めて、450円のお買い上げ、でございました。

さあ、明日は(ってもう今日だ)、お仕事、がんばりましょ。

 

 5月17日(水)

東京青山の「月見ル君想フ」NOVOを聴く。

仕事を終えて、ダッシュで、4バンド中4番目に出演のNOVOのライブになんとか間に合う。

出演予定時刻より出番がちょっと遅れたので、無事、最初からたっぷり聴けました。

ライブは久しぶり。久々気持ちのいいストレートな音楽に浸ることが出来ました。

ベースのmassuさん。かっこよかった。2曲目なんか、ジミヘンかと思うくらいでした。

3曲目のストレートなロックナンバーもよかったなあ。

いいぞいいぞ。また、行きたいね。




 5月28日(日)
現在の読書じょきょう~。

・『毎日、ふと思う 帆帆子の日記』(浅見帆帆子著 幻冬舎文庫)  …2/3位読み進む

・『大往生の島』(佐野眞一著 文春文庫) …1/10位読み進む

久々の読了本なるか。

 


[ HOME | TOP ]