まっつんの“つぶやきとーく”2003

<きまぐれバージョン>

2003年2月


新しいつぶやき][つぶやきライブラリー][音楽でもきこーっと

 2月5日(水)
『浪費王子のつぶやき』をひとやすみしまーす、ということにしたのですが、忙しいとはいえ、なんか書いていたいなあ、などと、日記など続かなかった管理人さんが思うなんていうのは、やっぱ、ホームページに3年も続けた効果なのでありましょうか。

やっぱ、何事も続けることが大事なのだなあ、などと、いまさらながら、思う次第なんでありますねえ。

とはいいながら、毎日書くなんていうのは、たぶん、仕事面、プライベート面、ばたばた状態、続行中では、たぶん無理。そして、公開する程のことは書けないかなあ、つうことで、とりあえず、ひっそりと、こっそりと、きまぐれに、『まっつんの“つぶやきとーく”2002』として、ま、ぼちぼち、いこか〜、とはじめることにしました。

このコーナへの入り口は、“カラオケ猫ちゃん”としました。そう、『マイ・フェイバリット・エム』オープン以来のキャラクターなのですね。

そこから、このひっそりコーナーにきていただいた方、こんにちは。ま、そういうコーナーですので、それなりに、つうことで。

そうそう、今日からNHK教育で始まった似顔絵講座、なかなか、面白いすねえ。

最近読んだ本:中沢けいさん『楽隊のうさぎ』(新潮文庫)

最近のおやすみミュージック:ローラ・ニーロさん『イーライと13番目の懺悔』(これだけは、あいかわらずだねえ。)


 2月9日(日)
Clockwork Pumpkin先週の土曜日(2月1日ですね。確か)、午前中、上野での用事を済ませて、午後から会社で仕事だ。その前に、腹ごしらえ、と駒込駅前の牛丼やさんで牛丼食べて、外に出て駅のところまで来たら、何やら楽器の音が。

近くに寄ってみると、4人組のバンドが、ストリートライブらしい。 ボーカルとギター、ギター、ベース、ドラムの4人編成。ちょっと聴いてみようかと立ち止まって聴いてみたら、ポップで、ハーモニーもなかなか良くて、ギターもかっこいいフレーズ聴かせてくれるし、ちょっとジャズっぽいベースもなかなか良い感じ。

で、ついつい最後まで聴いてしまいました(全部で10数曲−仕事はどうする、なんて、やぼ)。ストリートなんで、おとがめないように、おとは小さめに小さめに、だったのですが、なかなか。ライブで聴いてみたい、って感じのバンドです。

そのまま帰ってしまうというのももったいない感じがして、メンバーの人に声をかけ、CDを買い、会社でそのCDを聴きながら仕事していたが、ストリートとはまた違った感じでこれまたなかなか良い!。

そのバンド、名前はClockwork Pumpkins(「時計仕掛けのかぼちゃ」!!)。機会があれば、聴いてみよう。ライブハウスで。

それにしても、駒込で、バンドがストリート、なかなか、やるなあ。

最近読んでいる本:山口瞳さん『続礼儀作法入門』(新潮文庫)

 2月13日(木)
本が売れないらしい。

「ハリー・ポッター」の最新作など初版230万部とか言っていて、何と景気のいいことよ、なんて思いますが、全体的にはダメなんですね。

本が売れない(新刊の)のは、新興の大型古書店(ブックオフ)が登場した影響だとか、図書館で借りて買わないからだとか、色々いわれてますね。

でも、 私思いますに、ブックオフみたいなお店、本をたくさん読む人にはありがたいですよ。値段も手頃だし、本はきれいに良く加工処理理されているし(読む気にさせる状態に古本がなっている)。本は読んでみたいけど、新刊本は高いしどうしようかなあ、と思っている人が安くて状態の良い本に手を出してくれるなら、裾野広げには貢献していると思うけどなあ。

それと、図書館。無料の貸本屋なんて皮肉も言われるそうですが、本に親しむ場所としての意味合いはちゃんとあると思いますけどね。 (私は、資料調べ以外では、ほとんど図書館本は利用しませんけど。だって、読みたいなあと思った本が、タダで読めるとしても、読めるのが2ヶ月先とかではねえ。読み時ってものがありますよ。ま、それはそれとして。)

皆さん、本は読めば読んだだけのことはありますよ。本はどんどん買いましょう。どんどん読みましょう。

昨日、山口瞳さん『続礼儀作法入門』読了。いわゆるハウツーもんではなく、山口さんのものの考え方が良く伝わってくる本です。

で、会社の帰りがけに、毎度おなじみのブックステーション駒込で、北杜夫さん『月と10セント』(新潮文庫)を購入。 130円のものと180円のものがあったのですが、程度はさほど変わりなく(発行年が違って定価が違うのが売価に反映しているようでありました)、ということで、130円の方を買いましたよ。

今日は、地元の文教堂書店『本の雑誌3月号〜おぼろ月ミミカキ号〜』を買う。

今読んでいる『月と10セント』読み終わったら、ちょっと読み始めてそのままになっている恩田陸さんのハードカバー『ねじの回転』を読み直そうかな、と思う。

※いままでここへの入り口は「カラオケ猫ちゃん」だったのですが、今日から、メニューからリンクにしました。きまぐれ〜。

 2月18日(火)
365歩の街。歩け、歩け。

2月9日の日曜日から我が家のN氏と夜、歩いてます。

基本的には、夜の9時半から10時すぎ位の間に出発。我が家から隣の駅までの1往復。時間にして30分ちょっとなのですが、続いてます!!

今日で10日目。雨に日も、風の日も、暖かめの日も、寒い日も。

毎日、同じ道を歩いてますが、前の日にはいっぱいだったファーストフード店に今日はお客さんが少なくて、前の日に誰もいなかったカレー屋さんにお客さんがいっぱいだったり、新しいラーメン屋さんが5時開店でにぎわっていたり、などなど、日によってずいぶん街の感じちがうもんですねえ。ほほーって感じ。

で、10日の効果現れたか、我が家のKA氏、“おなか引っ込んできたんじゃない?”などとうれしいお言葉。そういわれてみると、そうかも(意識しておなか引っ込めなくても、ま、ちょっとへこんだかな−気のせい?)

それに夜はぐっすり眠れるし。

携帯に目覚ましセットし、CDプレーヤーにCDを入れるところまでは良いが、CDの音楽を聴いたか聴かないかのうちに、朝〜!

というわけで、お楽しみの「おやすみミュージック」はここのところ、あまり聴けず。ま、すべてがめでたし、めでたし、つうわけには、いきまへん〜。


[ HOME | TOP ]