昨日久々に見た、プロジェクトXの再放送。よかったなあ。つぶれかかった大和運輸が宅急便を始める物語。久々にじーんと来てしまいました(実際にはそんな単純な、きれいな話じゃないと思うのですが、それでも来ちゃいましたねえ)。 |
今日も会社で仕事。仕事は7時前に切り上げ、N氏から探して、あったら買っといてね、と頼まれた『広辞苑第五版』(岩波書店)を駅前の平和堂書店で4500円(初版、新本特価と表示有り。ビニールにくるまれていました)で購入。『逆引き広辞苑』(ことばのうしろからひける優れもの)もそそられましたが、今回は見送り。 |
今日は会社へは行かないことにして、午前中から午後にかけて、ホームページの更新(たまってた日記を書く、ライブレポートを書く、リンクコーナーの更新)などする。あと、夜の手巻き寿司パーティー(近くに住む弟君ファミリーも参加し、12人でわいわいと)をはさんで、持ち帰り仕事をこなす。 |
会社の帰り、ぴあを買う。明後日は、クアトロだ。行きたいなあ(行けるかなあ)。 |
先日、新宿駅のキオスクで、週刊朝日を買いました。平積みされている一番上の一冊を買ったのですが、すかさずお店の人、奥のストックから一冊取り出し、一番上に。一番下の雑誌(たぶんずっと一番下の)は、買われないまま、返品になってしまうのかなあ。 |
昼間は朝から3時頃にかけて、広尾の有栖川公園の中にある都立中央図書館で資料収集。めぼしい資料(蔵書150万冊というこの図書館、各分野の基本的な資料はおどろくほど揃っています)を棚から探しだし、必要部分をチェックし付箋紙つけて、1階のコピーコーナー(ここは基本的には係員がコピーする方式)まで。1回に5〜6冊づつ、探しだし→チェック→付箋紙→コピー→受け取りの繰り返し。一冊で電話帳5〜6冊分の厚さの資料もあり、かなりの重労働(全部で20冊以上の資料を確認)。 |
午後3時過ぎから、昨日の資料収集の続きで、今度は近場の北区立中央図書館へ。かなり年期の入った図書館で、資料あるのかなあ、と思って入ったが、2階の名鑑、年鑑類のコーナーには、各分野の資料がそこそこそろっており、いくつかの資料を確認、コピー。仕事は少しずつ少しずつですが先に進んでいます。それにしても資料収集は、疲れる。ひらめきと体力が勝負か。 |
今日は、途中、私用で2時間ほど抜けた関係もあり、11時過ぎまで仕事をする。さすがに疲れたなあ。この1週間、などと感慨にふける暇もなく、明日も仕事じゃ〜(良くはないねえ、こんな生活は)。 |
今日は昼過ぎに会社に行って、仕事をする。ここのところ、毎日遅いので適当なところで仕事を切り上げ、家に帰る。 |
今日は仕事は休みですが、気になる資料の確認に、世田谷中央図書館へ。年鑑、名鑑類は、各コーナーに分散しているが、ここも中央図書館というだけあって、なかなか充実したラインナップで、5冊ほどの資料を新たに確認できました。 |
土曜日も日曜日も仕事感覚で過ごしていると、頭の中がずっと仕事モード。 |
今日もやっぱり、い・そ・が・し・い。とだけでも書いておきましょうか。 |
さすがにばててきましたねえ。というわけで、仕事を早めに切り上げ、帰りがけ、巣鴨まで歩き、駅前の成文堂書店で『SOHOコンピューティング7月号』(サイビズ)と『合格情報処理7月号』(学研)を買って帰る。 |
雨です。もうつゆなんですねえ。そんなこととは、つゆしらず(おいおい)。 |
今日も雨です。そんなことは、つゆも知っています。つゆがなければ、あぶらそば? |
今日は、会社は休み。久々に土曜日休みだなあ(しみじみ)。午前中は、久々に地元のFM世田谷を聞きながらたらたらと過ごす。 |
昨日に続いて、会社は休み。ここのところ忙しかったので、ほっとして疲れが出たのか、朝食を食べてから、また、寝てしまった。 |
月曜日。朝の会議も楽しい話題はなく。でも、週末はCHABAの屋根裏ライブ。それを楽しみに頑張りましょ〜。 |
今日のプロジェクトX。広辞苑の話。辞書作りにかける人々の心意気、熱意、執念、すごいと思う。 |
今日は一日、外まわり。営業っていうやつです。 |
本日も朝から営業。途中、原宿の竹下通りを通過するが、平日の午前、雨模様ということもあり、歩いている人は少ない。一番混んでいたのはマクドナルド。昼は原宿駅前のじゃんがらラーメンへ行ったが、いつも行列のこのお店もさほど混んでいない。久々に食べたけど、ちょっと私にはスープのミルキーさがオーバー気味だなあ、と感じたです。はい。 |
今日は内部で、打ち合わせなどあり、1日社内で仕事。打ち合わせ、打ち合わせ、打ち合わせ、ちっとも先に進んでいる感じがしないなあ(ため息)。 |
なんとなく、すっきいしない天気だけれど、昼前から明るくはなってきた感じ。 |
今日は、都議会議員選挙。朝食を済ませた後、N氏と近くの小学校へ投票に行く。 |
今日は月曜日。恒例の会議の日。朝、ラジオを聞いていたら、山手線が運転見合わせという情報が。 |
明日誕生日のS氏の誕生日会を今日はみんなが揃いそうなので、1日前にやるという連絡あり。 |
今日は一日中外回り。 会社の帰り、青山ブックセンターで、青木えるかさんのエッセイ集『私はハロン棒になりたい』(本の雑誌社刊)を買う。題名の勝利だなあ。これは。 |
今日は、8時まで仕事をして帰りがけ、新宿タワーレコードに寄る。ちょこっと見たが、決定打なく、『BOUNCE』だけもらって帰る。 |
今日は1日外回り。あつくてもうべたべたである。 仕事を、なんとか適当に切り上げて、渋谷DeSeOにゑこらいのライブを聴きにいく。7時スタートで着いたのが7時10分すぎ 。スタートが遅れれば最初から聴けるかなと思ったが、すでにゑこらいの演奏は始まっていました。「あじさい」から「LIFE SONG」までまだゑこらいのライブは2回目なのにす〜っと、す〜っと、もう何回もライブに足を運んでいるかのようにすんなりと私の心にゑこらいの歌が、演奏が入り込んできます。いいよ、ゑこらい。 |