1.INTRO/CHANT
- TRAD.
2.LAST CHRISTMAS
- G.MICHEAL
3.MELE KALIKIMAKA
- A.ANDERSON
4.THE CHRISTMAS SONG
- R.WELLS/M.TORME
5.KAWOHIKUKAPULANI
- H.D.BEAMER
6.PO LA'I E
- TRAD.
7.REMEMBER ME,SANTA
- M.KAMAE/E.KAMAE
8.見上げてごらん夜の星を
- ROKUSUKE EI/TAKU IZUMI
9.KITTY'S X'MAS
- SANDII,M.KUBOTA
10.OUTRO/CHANT
- TRAD.
・Prodeced by Sandii
Co-produced and Engineered By Makoto Kubota
● このアルバムは、ここのところ続いているハワイシリーズのなんと第4弾。
聴いてからしまったと思いました。というのはサンディーのファンクラブ「クラブ・パシフィカ」とkakiharaさんのHPの連動企画「MY FAVORITE SANDII BEST5」の投票をこのアルバムの発売前にしてしまったからであります。
いろいろな顔を持つサンディー、迷ったあげく、ベスト5は、大好きなアジア、パシフィカ系にしぼって投票したのでした。
しかしながら、このアルバム、ハワイでありながら、いままでのアルバムとかなり違います。
ハワイのアルバムというよりは、クリスマス〜!という感じのアルバムで、きもちのいい、ナチュラルandアコースティックなアルバムです。
その中でも、極め付きの1曲は、「見上げてごらん夜の星を」です。サンディーの歌声を聞きながら歌詞カードをみる。しみじみ、いいうただな〜、と思いました。オジー・コタニさんのスラック・キー・ギター、山内雄喜さんのウクレレがとてもよい、名曲、名唱、名演であります。
サンディーベスト5を今から投票できるなら、「蘇州夜曲」「sayonara」についで3位にあげられる曲であります。
(と、冒頭の文章は、ここに続くのであった。)
この曲以外では、ジョン・リーのコーラス・ハーモニーがすてきな「MELE KALIKIMAKA」、ラウンジピアノが、ん〜、いいですね〜、の「THE CHRISTMAS SONG」「KAWOHIKUKAPULANI」、あったかい、そしてかわいい「REMEMBER ME SANTA」などが私のお気に入りになってます。
またしても、ハワイということで、アジア・パシフィカ系大好きの私は、正直いって、あまり期待していなかったハワイアン・クリスマスアルバム。聴いてみれば、「アジアだ、パシフィカだ」なんていってた私は、ちょっとおばかさんだったのね、と思う、とても素直に聴ける、いいアルバムです。