○ 2000.08.06 川崎SEIBU 1Fルフロン広場 (KAWASAKI KANAGAWA)
"アルバム発売記念インストアライブ"
・演奏開始15時03分頃、終了15時55分頃
・MEMBER
西川郷子 (Vocal, Percussion)
白崎映美 (Vocal, Percussion)
紅龍 (Sangen,Guiter,Vocal, Chorus)
渡野辺マント (Drums, Chorus)
後藤まさる (Percussion,Chorus)
吉田よしみ (Keyboard, Chorus)
西村直樹 (Bass, Chorus)
・演奏曲目
- しびれMambo
- 夏のバチ当り(罪とバチ'69)
- ハラホロの涙-GREAT JOURNEY 2001-
- GHETTO BLASTER
- FANTACY
- 平和が戦車でやって来る
- 紺碧の空
- ものみな歌に始まる
〜アンコール〜- 恋の卍固め
● ここのところ2年連続して行っていた花園のライブに行けなかったので、今年、初めての上々となった川崎SEIBUルフロン広場でのインストアライブ。
スタートは15時という事だったのですが、小田急と南武線を乗り継いで、川崎に着いたのが14時20分頃。ちょっと早いけれど、まあ行ってみましょうと、SEIBUに向かっていったら、向こうから聞き慣れた音が。え、おっと早足で近づいてみると、上々が演奏しているではありませんか。時間間違えたのか、と思ったら、リハーサルでした。というわけで、スペシャル版リハーサルの「ハラホロの涙」を間近で聴くことが出来ました。ラッキー。
メンバーは、リハーサルを終え、一度退場し、定刻をやや過ぎて、5人のメンバーが左手より登場し、演奏が始まるとやや遅れて、歌姫が登場しました。
階段下に設けられた特設ステージでのインストアライブは、「しびれManmbo」からはじまり「ものみな歌に始まる」まで、ほぼアルバムに近い選曲で、いつものようなすちゃらかな感じは、ややおさえられたちょっと真面目な感じの演奏でした。(インディーズから発売となった「8」を出来るだけ多くの人にしっかりときいてもらおう、という気持ちの表れだったような気がします)
そして、アンコールで、歌われた「恋の卍固め」で、メンバーにも笑顔が広がり、いつもの感じの上々に近いうたと演奏が聴かれました。
で、結局、ニューアルバム『上々颱風8』に収録の10曲のうち9曲を聴かせてくれた大サービスのインストアライブとなりました。
後藤まさるさんと、吉田よしみさんは、9/2の「上々颱風パラダイス」が最後のステージとなりますが、その日は行けない私にとって、今日は、このメンバーでの見納めライブとなりました。
ごとやん、よしみちゃん、いい音楽、ありがとね。これからも、がんばって、と思いながら、サイン会が続いている会場を後にしました。
2000/08/06
(2000/08/11コメント追加)