ALBUM REVIEW
I Stand Alone
Al Kooper
(1969 columbia CS9718)
国内盤タイトル:アイ・スタンド・アローン

【Track List】
1. Overture
2. I Stand Alone
- A.Kooper
3. Camille
- A.Kooper/T.Powers
4. One
- H.nilsson
5. Colored Rain
- S.Winwood/J.Capaldi/C.Wood
6. Soft Landing On The Moon
- A.Kooper
7. I Can Love A Woman
- A.Kooper
8. Blue Moon Of Kentucky
- B.Monroe
9. Toe Hold
- I.Hayes/D.Porter
10. Right Now For You
- A.Kooper
11. Hey,Western Union Man
- K.Gamble/L.Huff/J.Butler
12. Song And Dance For The Unborn,Frightened Child
- A.Kooper
・Produced by Al Kooper
●
1969年にリリースされたアル・クーパーのファースト・ソロ・アルバム。
アルバムジャケットの自由の女神に扮したアルの姿は発足間もなかった日本のCBSソニーレコードのロック・キャンペーン「サウンド・オブ・ロック・レボリューション」のシンボルマークに使われ、あちこちのロックアルバムの帯にアル・クーパーの姿が見られたものでした。(そういえば、当時、CBSソニーアルバムはファクトリーシールでカバーされ試聴が出来なくなってしまっっていたのがつらかった、のを思い出します。)
さて、この「アイ・スタンド・アローン」は、アルクーパーの音楽性の幅広さ、構成力のすばらしさが感じられる傑作アルバムです。
全体が組曲風に構成され、その中に、ポップス、ロック、カントリー、リズム・アンド・ブルース、そして現代音楽と様々な要素が詰め込まれています。そして、それをつなぐ形でちりばめられた効果音の数々。一大スペクタクルを見ているような(聴いているような)感じです。
収められているのは、7曲のオリジナル曲の他、ニルソンの「ワン」、トラフィックの「カラード・レイン」、ビル・モンローの「ケンタッキーの青い月」、そしてR&Bナンバー「トゥ・ホールド」、「ヘイ・ウエスタン・ユニオン・マン」と選曲の良さも光ります。
アルのボーカルの弱さを、アイデア、サウンド、バラエティーさでカバーしているという声も聞きますが、なかなかどうして、特に、ローラ・ニーロのアレンジも手がけたチャーリー・カレロアレンジの「アイ・キャン・ラヴ・ア・ウーマン」で聴かれるアルのボーカルには、ぐっときます。
一度は聴いてみるべし、のおすすめアルバムです。
1999/02/05
[ HOME ]