●3月5日、ゑこ発ライブ(ソロライブ)で復活したゑこらい。今日は、2001年12月21日MARZ以来のゑこらいバンド復活!!です。
○ ゑこらい
・演奏曲目
- 風よ吹け(?)
- 笑ウ門ニハ福シカ来ネエ
- 子供
- サワレナイ
- ライオン
- 水面ギリギリのダイダイを
![]()
●バンドゑこらいは、前回ゑこ発ライブ同様、1番手で登場。
開演よりやや遅れてステージに登場したバンドゑこらい。中央にゑこらい(エンドさん)、ステージ左手にゑこらいで活躍し、今年からShao Gueeのサポートキーボードとしても活躍しているmymiさん。その右側のベースは、どこかで見たような、むむ、Shao Gueeのマスダさんか?。
そして右手にギター、ステージ奧にドラムス(どこかでお見かけしたような方なのですがお名前不明)という5人編成。
前回、ゑこ発ライブでは、スローテンポで聴かせる1曲「コロガレ」でスタートし、力強いギターで私のお気に入り「子供」へという展開でしたが、今日は、1曲目からハードに飛ばします。すごいパワーあふれるサウンドです。
続く2曲目はおなじみの「笑ウ門ニハ福シカ来ネエ」。歯切れのよい音でぐぐぐっと迫ってきます。
そして、1月のうどんツアーの話題に続いての3曲目は、うどんツアー中、ゑこらい(エンドさん)が一番口ずさんでいたという「子供」。
ソロの「子供」もよかったけど、バンドサウンドの「子供」は格別です。mymiさんのピアニカ、いいですよねえ。この曲にはmymiさんのピアニカが似合うなあ。
立て続けに行きますよ。4曲目「サワレナイ」。いや〜かっこいい1曲。ロックンロールだ〜!
そして、ライブ告知に続いては「ライオン」そして一気にラストナンバー「水面ギリギリのダイダイを」へ。パワー全開、客席も横浜ライブみたいな状態で(うちわはありませんが)大盛り上がり。
久々のバンドサウンド。今までためていたものが一気にはじけたっていう感じのパワーあふれるうたと演奏。よかったですねえ。汗びっしょり顔まっかにしてうたうゑこらい(エンドさん)。サングラスも吹っ飛ばしちゃいました(キャッチしたのはChojiさんだったような)。
ギターも、ベースもキーボード(それにピアニカ)も、ドラムスも、それに照明も決まってました。それにとってもとってもみんな楽しそうでした。
祝!!ゑこらいバンド復活!!次回も乞う御期待。
2002/03/24