2001.10.23 渋谷NEST
(SHIBUYA TOKYO)
●前日の雨がうそのようにあがり、晴れ渡って、暑いくらいだった10月23日。渋谷NESTでのイベント。
ゑこらいは、ワイルドマイルド、そして神戸から参加のLIFEに続いて3番手で登場です。
・MEMBER
end (ボーカル、ギター)
マルケン (ベース、コーラス)
オーモリリューヘイ (ギター、コーラス)
mymi (キーボード、ピアニカ、コーラス)
ヒロキ (ドラムス、コーラス)
・演奏曲目
- 草の風
- 水面ギリギリのダイダイを
- ファイアーマン
- サワレナイ2001
- サイコロ
- 子供
![]()
![]()
![]()
●ゑこらいの1曲目は、「草の風」。のっけから聴かせる1曲。この曲は『WA!』ではじめて聴いた曲ですが、とてもいいうたです。エンドさんの声、いい声だなあと聞き惚れました。そして後半のじわじわっとくる盛り上がり。リュウヘイさんのギターもかっこいい。LZの「天国への階段」を思わせるくらいのすごさでした。
そして続けての2曲目は「水面ギリギリのダイダイを」。いつもとちょっと違ったアレンジで、すごっくかっこいい展開でした。そうそう、今日のエンドさん、サングラスなしです!!
1、2曲目が濃い曲だったので、これからはアップルティーみたいな、というエンドさんのMCに場内爆笑。そして3曲目は、1年ぶりという「ファイアーマン」。今年の5月にゑこさんを知った私には、初めての1曲。エンドさんのコーラス指導もあり、みんなでコーラスしながら楽しんだ1曲。ちょっとレゲエっぽい、で、ちょっと南部っぽい、とってもいい感じの曲でした。
4曲目は「サワレナイ2001」。ドラムもベースも決まってとってもいいぞ。パワー全開!!。
でそれに続く5曲目は、「サイコロ」。一転して聴かせる1曲で、エンドさんのボーカルに再び聞き惚れる。その横で、ベースを弾きながら一緒にうたっているまるけんさんの表情がとても良かったです。最後のmymiさんのキーボードソロはほんといい。もう、たまりません。
で、ラストは私の大好きなゑこさんの代表曲「子供」。いやもうほんと、いいうたですよ、これは。何度聞いても、聴けば聴くほどいいなあと思う1曲です。ひろきさんがエンドさんと一緒にうたいながら、嬉しそうに楽しそうにドラムたたいてる姿がなんともいえずよかったです。
で、今日のゑこらい、めちゃよかったです。エンドさんのうたごえに聴き惚れながら、演奏は、ちょとワイルドで、ちょっとプログレっぽいところも。
いや〜、ほんとかっこよかった。刺激的でした。ゑこらい、ばんざ〜い!!
家に帰ったら、日本シリーズ第3戦、スワローズがバッファローズに快勝し2勝1敗。と、とっても嬉しい1日でした。(そんなのレポに書くなって。いやだって2重の喜びってやつですから、お許しを)
で、今日のライブ、途中でメモするの忘れて聴いてしまって、ほんとに6曲だったかどうか、ってくらいよかったなあ。それから、いつもように後ろの方で聴いてたんですけど、ちょうどいい位置で、ステージのゑこらいのメンバーの皆さんの表情がよく見えました。NESTは見やすくて聴きやすくて良いライブハウスだなあ。ほんとよかった。
2001/10/24