1. Overture
- A.Kooper
2. I Love You More Than You'll Ever Know
- A.Kooper
3. Morning Glory
- L.Bekckett/T.Buckley
4. My Days Are Numberd
- A.Kooper
5. Without Her
- H.Nilsson
6. Just One Smile
- R.Newman
7. I Can't Quit Her
- A.Kooper
8. Meagan's Gypsy Eyes
- S.Katz
9. Somethin' Goin' On
- A.Kooper
10. House In The Country
- A.Kooper
11. The Modern Adventures Of Plato,Deogenes,And Freud
- A.Kooper
12. So Much Love/Underture
- G.Goffin/C.King
・Produced by John Simon
● 1968年に発表されたBS&Tのファースト・アルバムで、アル・クーパーがリーダーシップを取って作ったBS&Tの唯一のアルバムです。
アルバムの構成は、後に出るアル・クーパーのファースト・ソロ・アルバム「アイ・スタンド・アローン」に見られる組曲形式を取っていて、その中に、ポップ、ロック、ジャズ、フォーク、ブルースといった様々な音楽が取り込まれています。
そのバラエティーに富んだ音楽を取り込みながら、自分たちの音として作り出していく、というのはやっぱりアル・クーパーならでは、うまいなー、と思います。
どの曲も、優れものの、なかかなの、いい曲揃いですが、中でも光っているのは「アイ・ラブ・ユー・モア・ザン・ユール・エバー・ノウ」です。ブルースのフィーリングとジャズのセンスが一体となった名曲で、アル・クーパーの歌声にも力強さが感じられます。また、間奏で聴かれるフレッド・リプシウスのアルト・サックスも、たまらなくいいです。
その他で特にいいと思うのは、「マイ・デイズ・ア・ナンバード」「アイ・キャント・クイット・ハー」「ソー・マッチ・ラブ/アンダチュア」。スティーヴ・カッツの歌う「ミーガン・ジプシー・アイズ」もなかなか良いです。
商業的には、あまり成功しなかったファースト・アルバムですが、BS&Tのアルバム(4〜5枚目くらいまでしか聴いてませんが)の中で、私にとってはダントツ一番のお気に入りアルバムです。
1999/02/09