2001.09.22 渋谷 乙−kinoto−
(SHIBUYA TOKYO)
●ゑこらい企画「WA!」の記念すべき第1回が、渋谷DeSeOの地下にある、乙-kinoto-で行われました。
午後会社で仕事をしていたので、会場に着いたのは、開演時間をかなりすぎた7時過ぎ。
会場は、もう人人人で、超満員。すごい熱気でした。
○ SHAO GUEE
・演奏曲目
不明
●会場に着いたときは、SHAO GUEEの演奏は、もう終盤、大盛り上がりの中で、演奏は終了しました。
ギター、ベース、ドラムスに和太鼓を加えた迫力のある演奏、次回じっくり聴きたいバンドですね。
○ YASKI
・MEMBER
YASKI (ボーカル、ギター、三線)
三好 千恵 (キーボード、アコーディオン
ピアニカ)
小林 武文 (パーカッション)
渡辺万里子(コーラス、クラリネット、
キーボード、ピアニカ)
御供 信弘 (ベース)
・演奏曲目
- WA!
- スター誕生
- 月
- バルーン
- 月よいなダンス
- ペチカ
●今日のYASKIさんは、5人編成のバンドスタイル。WA!を盛り上げようとするYASKIさんが印象的でした。
全体的に骨太な演奏。ひさびさの「バルーン」。会場とのかけ合いで大盛り上りの「月よいなダンス」。そして今日の一番、エンディング「ペチカ」。聴かせる1曲。よかったなあ。
ゲスト参加のエンドさんの太鼓にも拍手(大変だったみたいですね)。
○ CHABA
・MEMBER
平野一郎(ボーカル、ギター)
比嘉大祐(三線、コーラス)
川崎祥元(ドラムス)
森尾雄司(ベース)
今野静(フィドル)
・演奏曲目
- 旅人
- 風と舞え
- 青春小説
- 小さなオーロラ
- 針と糸
- 墜ちない月
- バロンの日記
●ひさびさの関東ライブのCHABA。大阪から10時間かけて30分!なんていってましたが、自信たっぷりの充実した演奏を聴かせてくれました。
特に「風と舞え」、「小さなオーロラ」(フィドルがいい!!)、「墜ちない月」。それに、東京に来てライブをやっていて出来たという曲、関東初お披露目の「バロンの日記」よかったなあ。
会場の後ろ側にいたためか、会場の入り口付近にいた人の話し声が気になったのですが、「バロンの日記」の時には、す〜っと、その声が気にならなくなりました。そんな人たちの心をもつかむ1曲でした。
○ ゑこらい
・MEMBER
end (ボーカル、ギター)
マルケン (ベース、コーラス)
オーモリリューヘイ (ギター、コーラス)
mymi (キーボード、ピアニカ、コーラス)
ヒロキ (ドラムス、コーラス)
・演奏曲目
- 子供
- 笑うかどには福しか来ねえ
- 祭りのあと
- サワレナイ
- 草の風
- LIFE SONG
- 水面ギリギリのダイダイを〜ハイ
〜アンコール〜
- サイコロ
●最後を飾るのは、もちろんゑこらい。ここは横浜?というぐらいのノリノリライブ。おなじみの「子供」から始まって、盛り上げるときは盛り上げ、聴かせるときは聴かせて、最後は和太鼓も加わり、出演者総出演(特にYASKIさんの背中にしょったアコーディオンがすごかった)でもうおおさわぎ、大盛り上がりの「水面ギリギリのダイダイを〜ハイ」。もう会場は、大興奮で、会場後ろまで、ほんとみんな大興奮、大盛り上がり状態で、終わったとき「すげ〜」という声があちこちから出るくらいでした。
そして、アンコールの「サイコロ」は一転して、聴かせる1曲で、ゑこらいプレゼンツ「WA!」は無事終了しました。
で、気がついたら、外の寒さもなんのその、汗びっしょりで、とっても楽しく、あっつくなったとてもとても素晴らしいライブでした。
すでに、Vol.2も計画されているようで、これまたとっても楽しみですね。
※曲目についてはゑこらいエンドさんの御協力をいただきました。ありがとうございました。
2001/09/24
(2001/09/25加筆)